魔法のおやつ時間、ベニエの誘惑。
KOBITO BEIGNET-コビトベニエ-の特徴
期間限定のハロウィンセットが購入できるスイーツ店です
“魔法のおやつ時間”と称される美味しいベニエが楽しめます。
チュロスを求めて訪れたお客様にも喜ばれる人気店です。
期間限定のハロウィンセットを購入させて頂きました🎃少しお高いかな?と思ったのですがボリュームがかなりあって家族とわけてちょうどよかったです。カボチャやオバケ👻の装飾もこられているので妥当なお値段かな~と思います。予約していたのでスムーズに提供もしていただき、大変満足しております。チョコがかかっているベニエは通常販売はしていないみたいで期間限定の希少さもあり、味もベニエ、チュロス共にとても美味しかったです。また季節物など買いに伺おうと思います!😊
チュロスが好きでお店を探していたらこちらのお店がヒットしたのでテイクアウトをしました。娘はカップのクッキー\u0026バニラアイスのベニエトッピングを、私は家族とシェアするために、コビトチュロスのシナモンシュガーとココアの2種類をテイクアウトしました。娘はベニエは初めて食べましたが、思っていたよりもボリュームがあり、アイスもどちらも美味しい!と言ってあっという間に食べてしまいました。チュロスは、太めでしたが、とてもモチモチしていて、食べ応えがあり、家族も美味しいと言ってました!今度は違うスイーツチュロスのチョコを食べてみたいと思います!
ベニエを昔から好きという主人に連れられて訪問。26号線から直接駐車場には入れないのでクルッと回ってから駐車しました。駐車場は広くはなく、1台だけだったので、空いてるの確認してから行くのが良さそうでした。店内は可愛かったです!イートインもありましたが、テイクアウトで食べました。テイクアウトだと味は少し落ちるのかな?主人は昔食べてた味に似てるといってました。初めて食べた私は、「中は空洞で軽く食べれる揚げパンって感じ。美味しかったのですが、お値段結構するなっていう印象。」店内で食べた方が良かったのかな?と。
念願のベニエのお店が出来たので、やっと来訪!ベニエは揚げたてのサクサクでとても美味しかったです☆中々ベニエが食べれるところが少ないから、嬉しい!!チュロスはテイクアウトで。ホワイトチョコは作り置きかな?シナモンシュガーは揚げたてでした。揚げたてはサクサクやったけど、作り置き分はシットリもっちりって感じで好みによるのかと思います☆
ずっと行ってみたかったベニエのお店。イートインでいただきました。揚げたてで、もちもち。そのままのシンプルな粉砂糖だけで食べるのも優しい甘さで美味しい。メープルシロップをかけるとまた味が変わって、しっかり甘いおやつという感じですこれも好き♡お店も可愛くて癒されます〜!6個セットなので食べ切れるかな…と思いましたが、ペロッといけちゃいます。
可愛さと美味しさがギュッと詰まった、まさに“魔法のおやつ時間”!初めて「コビトベニエ」さんに伺いましたが、一口食べた瞬間に虜になりました!今回は、オリジナルチュロスのシュガー(コビトチュロス)と、スイーツチュロスのキャラメルを購入。まずはコビトチュロス。約7cmほどの小ぶりなサイズで、3口ほどで食べられる手軽さも魅力的。見た目はころんと可愛く、表面はカリッ、中はふんわり。シンプルなシュガーの甘さが生地の美味しさを引き立てていて、どこか懐かしさを感じる優しい味わいでした。お子様から大人まで万人に愛される味だと思います。一方のキャラメルチュロスは、チュロスの約3分の2にかけてキャラメルチョコがたっぷりと外がけされていて、見た目のインパクトも◎。香ばしいキャラメルの風味とサクサクのチュロス生地のバランスが絶妙で、しっかり甘さもありつつ、重すぎない後味が嬉しいポイント。スイーツとしての満足感も高く、甘党にはたまらない一本です。お店の雰囲気も可愛らしく、スタッフさんも丁寧で感じが良く、全体的にとても気持ちの良い買い物体験でした。ベニエとチュロスの専門店として、味も見た目もサービスも大満足のお店だと思います。また絶対にリピートします!今回は購入しなかったベニエも、次回はぜひ味わってみたいです。
| 名前 |
KOBITO BEIGNET-コビトベニエ- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0725-99-8275 |
| 営業時間 |
[木火水] 11:00~19:00 [金土] 11:00~22:00 [日] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気もよく、物自体は美味しいと思いますが、んー。値段と合わない気がします。コスパが良いとは少し言いずらいかなと。ベニエが1個当たり125円程度になります。粉砂糖のみになるので、そこに生クリームをつけると250円プラスになり、一番小さいサイズでも6個入りになるので、1000円。んー。美味しいけど、出来てなら、て金額で冷めた状態になると、割高感が否めないかなと、、、、、その場で食べるなら温かい状態で食べることができるので価値はあるかなと。手土産としてとするなら、もー少しボリュームがほしいところ。店員さんたちの話し声がよく聞こえてるのはご愛嬌で個人的には気にしないのですが、気にする方は気にするのかな?と思います。