伊勢の朝はおにぎり専門店で!
土釜と炭火 伊勢むすびの特徴
外観の和の感じが魅力的で、旅行者にもおすすめです。
おにぎり専門店ならではの美味しそうなメニューが揃っています。
朝食にぴったりの伊勢の立地が、旅行者に嬉しいポイントです。
初めて伊勢に旅行で伺いました。当初は朝食を食べに伺う予定でしたが、都合によりお昼を食べに。おかかと松坂牛しぐれ煮をいただきました。2つともとても美味しかったです。おかかは鰹節は削り立てなだけあって香りがとても良く、しぐれ煮は生姜のピリっとした辛さと甘辛い味付けと、存在感のある松坂牛ととても美味しかったです。伊勢神宮のお参りに行くと言ったところ、単語帳サイズのマナーブック?を貸してくださり、よいお勉強ができました。お参りする順番があったようで、書いてある通りにまわることができて助かりました。次はちりめん食べたいです!美味しいおにぎりをありがとうございました♪
旅行で朝食できるお店を探していたところ、外観の和の感じや、お店の雰囲気と美味しそうなメニューをみて入店してみました。女将さんやスタッフさんの対応もとても優しくて、居心地が良い時間を過ごせて、お食事はどれを食べても美味しかったです。おにぎりは、土釜で炊いているのでふっくらして美味しかったです!他のメニューも食べたくて、帰る日の朝食も伊勢むすびさんで食べました。他のメニューもとても美味しかったですご馳走様でした素敵な時間を過ごさせて頂きありがとうございました。とても幸せでした伊勢神宮に行く時は必ずまた行こうと思いますので、よろしくお願い致します!
伊勢に出来たおにぎり専門店にGo!\(^o^)/伊勢で仕事の前に11時過ぎに寄りました。お店の横に駐車場が1台分あって、たまたま先客がいなかったので無事に止められてホッ。メニューはこんな感じ、赤マークのおすすめと書いてあるメニューから選びたい。木枯れ節削りたておかか350円。奥は松阪牛しぐれ450円。実はテイクアウトだけど写真だけ撮りたいのでと木製の器にのせて来てもらった。この方が作りたてで映えるもんね。自宅で夜ご飯にしました。美味しかった〜!冷めても美味しいおにぎりでした。もちろん店内で食べるのが1番おすすめだけど、テイクアウトもおっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとインスタ、YouTubeにも遊びに来てね♪
| 名前 |
土釜と炭火 伊勢むすび |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8865-1706 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 8:00~15:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
伊勢参りの朝イチに家族4人で利用しました。インスタでこの日はテイクアウトのみとなっていたので、持って帰る気まんまんでしたが「買ったものを店内でお召し上がりいただけます」とのことだったので、店内でいただくことに。店内でお米を炊いているので、店内はちょっと暑いかもしれません。お茶のサービスあり。他に味噌汁の注文もできました。朝イチだったのでできたてホカホカ。塩、鮭、海老天、牛しぐれ、梅、高菜などたくさんいただきましたが、鮭なんかはこれ、丁寧に焼いてませんか?時間をかけていることがわかる美味しさ。米も粒が立っており非常に美味しいです。塩加減もちょうどいいし、包んでいる海苔もまたうまい。どの素材もこだわりが伺えます。並んでいないメニューも注文で握ってくれるようです(おそらく余裕がある場合のみ)炊いている鍋(土釜?)がまたすごいです。沸騰してから火を止めてもグラグラと沸き続け、これがうまさの秘訣の一つなんだなと一人で納得。店主さんの人柄もとても良さそう。また行きたくなるお店でした。