住宅を改装した、上にぎりの店。
スシ家 武鮨の特徴
住宅を改装したユニークな寿司店です、気軽に訪れやすい雰囲気です。
口コミを見て初めて伺いました。民家でしたので、入って大丈夫なのか?ちょっと戸惑いつつ、勇気を出して声をかけました。大将お一人でやっているようで、忙しそうでしたが、丁寧に対応していただきました。前菜の山菜がとても美味しかったです。お寿司、えび汁、鯛のあら汁、豆乳ヨーグルトと次々と出て来て、これで1375円とは!!びっくりでした。近くに住んでいたら間違いなく通いまくります。どれもこれもとても美味しくて、大満足でした。また福島にきた時には武鮨さんのランチに来たいです。ごちそうさまでした。
上にぎり 税込1680円店の前には軽自動車なら二台は駐車出来るかもしれません。まるまつとミスドの裏にあるアパートの隣の駐車場の5〜8番がお店で借りてる駐車場らしいです。民家の1階を店舗として利用しています、16畳位広さに4人掛けと2人掛けのテーブル席に4人用の卓が4つ、それとは別に5席位あるカウンター席があります。先客は3組8名、その後カウンター3席以外は全てお客様で埋まり、その後も入れ替わりでお客様が見えられました。大将と年配の女性で切り盛りされており、お通し的なツマミとお茶が先に提供され、お寿司と一緒にアラ汁とお吸物。デザートも付いています。『握りランチ』税込1250円もお薦めです先客3組で提供まで約40分掛かりましたので余裕がある時にご利用ください。ごちそう様でした。
おすすめと言うことで、ランチをいただきました。始めに、「食べてください」ということで、山菜の天ぷらとお煮しめが出てきました。春の訪れを感じられる一品です。お煮しめも優しい味わい❤️そして、お味噌汁。海老の出汁がとてもきいていて、味わい深い。なんでも、海老を焼いてから入れてるのだそう。前菜を味わったところで、いよいよ握り寿司。こちらには、あら汁付き。最後にヨーグルトもついて、1,250円はコストパフォーマンスがすごい⤴️⤴️大満足でした。
住宅を改装した寿司店のため駐車スペースは狭い。また住宅街にあるため場所が分かりにくい。店主、従業員ともに話しやすく接客も丁寧な印象。山菜の季節にはサービスで山菜の天ぷらだったりまた味噌汁以外に鯛のアラ汁も出して貰える。天ぷらはサクッと揚がっておりなかなか美味。全体的に価格はお手頃でランチもリーズナブル。
| 名前 |
スシ家 武鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-546-7747 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~14:00 [木水] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒960-8152 福島県福島市鳥谷野天神11−5 スシ家武鮨 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて訪問。住宅街の中にある民家のお寿司屋さん。家の前は駐車スペース2台。でも裏に5台分の駐車スペースあり。シャリも大きくランチとしては満足感あり。更に味噌汁とあら汁、お通し、デザートがついてるから割安感半端ない。予約して席確保して行った方が安心かも。