再オープンの新鮮海鮮食堂!
んまいげんの特徴
新鮮な海鮮物を提供する、再オープンした食堂です。
カウンターのみの小ぢんまりとした店内でゆったりと過ごせます。
35年の板前歴を持つ店主が心を込めて料理を作っています。
プレーオープンとか。料理は丁寧ですが、前にカレー店だったためか、調理するのに狭くて大変そうでした。レイアウトを替えることは難しいので、物を置場所を工夫してみてはいいのでは、ないでしょうか。熱くない茶碗蒸しは、つけなくていいと思います。
たまたま店の前に駐車スペースがあったので、思わず入店しちゃいました。注文したのは、海鮮ちらし寿司。割りと種類も多く鮮度も悪くなかったのですが、器が小さく、ご飯も少ないですね。このエリアで勝負するなら、ボリュームや鮮度、希少性、組み合わせなどで、もう少しお得感を出さないと厳しいかと思いました。
金沢の市場で人気の海鮮丼やさんが待ちがすごすぎてあきらめて向かいにあるこちらへ。海鮮丼のランチセットをばオーダー。お吸い物が旨い!海鮮丼は小さくてボリュームがないのでたくさん食べたい人にはおすすめできませんがちょっとでもの足りる人は良いとおもいます。
カウンターのみのこぢんまりしたお店板前歴35年の店主さんと男の方と2人で営業されていました。待ち時間はあるもののカウンターから料理を作っているところが見えてワクワクしながらまったり待ちました。海鮮丼は酢飯に海苔がのっていてその上に大きな切り身がどーん!新鮮でとても美味しかったです!旦那は天丼!こちらもさくさくで薄めの味付けのタレで最初は薄いかな?って思ったけど食べ続けるとタレの染みたご飯とまっちして最後までサッパリ食べられたそうです。単品でぶり大根を注文こちらも薄めの味付けクドくなくふわふわトロトロのぶりにしみしみの大根最高でした!最後の方になると醤油クドいのが多い中汁まで飲み干したくなる美味しさでした!ちらし寿司やうなぎも美味しそうだったので絶対!また行きます!!
OPENしたばかりの海鮮食堂。想像を遥かに超える素敵なお店でした!口コミがほとんどないため少し不安を感じながらも入店。平日の午前中(2025年2月4日 11:00)に訪れたところ、店内には他にお客さんの姿はありませんでした。注文したのはランチセット(1,280円)。あまりお腹が空いていなかったので、ライスは100gの小盛りに。しばらくして運ばれてきた海鮮丼は、新鮮な刺身がたっぷり。見た目だけでなく、切り方や下ごしらえに細やかな配慮が感じられ、職人の丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。ひと口食べると、臭みがまったくなく、生魚の旨みが際立つ完璧な海鮮丼。これまで全国で数多くの海鮮丼を食べてきましたが、間違いなくトップレベルの美味しさです。元はカレー屋だった店舗を改装したとのことで、外観はやや入りにくい印象かもしれませんが、味は間違いなく一級品。これから必ず行列のできる人気店になるはずです! まだあまり知られていない今のうちに、ぜひ訪れることをおすすめします。
| 名前 |
んまいげん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-262-2808 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~15:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://nmaigen.foodre.jp/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_contents=website_link |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近 再オープンしたと言うので、新鮮な海鮮物を 食事に向かった!あと 店長が、異国人と言うので……その点も どんなものなのか、興味が湧いたのも 事実!!