心温まる華コースで特別な夜。
木曽路 上尾店の特徴
美味しい和牛しゃぶしゃぶが楽しめる専門店です。
フルーツ大福のデザートが初めての味で絶品でした。
法事や誕生日にも利用される落ち着いた雰囲気のお店です。
北海しゃぶしゃぶ華コースを7人で夜食べに行きました個室を選択 料理は勿論の事大変 気持ちの良い時間を過ごす事が出来たスタッフの心遣いも◎また行きます。
誕生日祝いで木曽路に訪問。すき焼きもしゃぶしゃぶも絶品!先日、私の誕生日祝いで「木曽路」を利用しました。落ち着いた和の空間で、特別な日をゆったりと過ごせました。今回はちょっと贅沢に、すき焼きとしゃぶしゃぶを両方楽しめるコースを注文。目の前でスタッフの方が丁寧に仕上げてくれるすき焼きは、まさに絶品!甘辛い割り下ととろける和牛の相性が抜群で、一口ごとに幸せを感じました。しゃぶしゃぶもお出汁が上品で、さっと火を通したお肉はとても柔らかく、ポン酢や胡麻だれで味の変化も楽しめました。お造りにはこれからが旬のシマアジが。新鮮で旨みが強く、白ワインとの相性もばっちり。お店おすすめの白ワインをいただきましたが、香りが良くすっきりとしていて、和食ともよく合いました。素敵な誕生日になりました。ありがとうございます素敵な一年の始まりになりました。
今回はお食い初めで利用させていただきました。木曽路さんは何度か利用したことはありますが、上尾店ははじめてでした。全てにおいて、私の中では100点でした!0歳の子供が寝る用に座布団で簡易ベッド?をつくってくださったり、4歳の子用にも子供椅子を事前に用意してくださったり。木曽路さんクラスの飲食店では当たり前なのかもしれませんが、私はすごく嬉しかったです。他にも今回担当してくださったのがワタナベさんと言う女性の方でしたが、お子さんがいるからか、ミルクを冷ますのに悩んでいたら、その会話を聞いて「冷ますものすぐにお持ちいたしますね」とすぐ対応してくださったり、上の子も名前で呼んでくれたり、家族3世代で食事していたからかお食い初めの記念写真も3枚印刷して下さったり、接客全てが笑顔で丁寧でした。お子様が居るからワタナベさんの機転の利いた独自の行動なのか、木曽路さんのマニュアルなのかわかりませんが、嬉しかったのは事実ですので、書かせていただきました!もちろん、お食事もおいしかったですが私たち客は接客もかなり重要だと私は感じていますので、今回の接客に感動しました。ありがとうございます!まだまだ伺うタイミングあるかと思いますが、これからは上尾店にしようと思います。
店長がホテルマンのような若い人に代わり、対応が悪くなりました。大人6人で個室を利用したが、狭い部屋に案内されたので広い部屋に変更で来ないかと申し入れしましたが、決まりなので変更で来ないと冷たく断られました。仕方なく、カバーが無いスイッチ類の上で食事をしました。後日春日部店を利用しましたが、カバーはしっかり取り付けてありました。
初めて来ました店内は綺麗で店員さんはとても丁寧で気持ちがよかったです。お昼に刺身定食を食べました。どれを食べても美味しい🌟思っていたよりやすい❗️絶対また来ます☺️ 次はすき焼きを。
美味しかった!コース料理を頼みましたがお肉がおいしいのはもちろん、締めのきしめんも美味しかった!マイナス点店員さんがお皿を下げるたびに「次の料理お持ちしますね」といってくれるのだが何度も別の店員さんに「次の料理お持ちしますね」と言われて中々料理がでてこないので連携が上手くいっていないような印象でした。しゃぶしゃぶ祭りで安く頂けたので基本は大満足です☆
ディーラーでの待ち時間に初めて利用しました。1人でのランチでしたが、ゆっくり食事をする事が出来ました。すき焼き定食をいただきましたが、ボリュームもあり、しっかり味が染みていて美味しかったです。食事が終わったタイミングでデザートを聞きにきてくれて、フルーツ大福を頼みました。ナガノパープルのフルーツ大福は甘くてジューシーで美味しかったです。静かにゆっくりランチ出来て良かったです。またディーラーに行ったら、ぜひランチさせていただきたいと思っています。ありがとうございました。
初めて父とお伺いしました。雨の日でしたが、駐車場がお店の下にある造りで濡れる事なく上に行く為のエレベーターも駐車場内に設置されており配慮を感じました。上にあがり暫し待ってから席に案内され、入り口の料亭風とは異なり和風のファミレス感が強め。窓際の席に案内されましたが、風景は自動車関連の会社や工場等が多く道路にも面しているので、緑も見えず。新人さんという訳ではないと思うのですが、たどたどしい店員さんにオーダー。私はステーキ付きの御膳でご飯が白米か雑穀米と選べると聞き選んだ後、父が鯛茶漬けの御膳を選び白米でと伝えた時「こちらは鯛茶漬けになりますので白米を鯛と一緒にお持ちします」と言われ、単品で別のステーキも注文。食事の前に薬が飲みたかったのでお水を頼むも運ばれてこず、再度催促して持ってきて頂きその少し後に御膳と単品ステーキ到着。自分の御膳につくステーキは後程焼きたてをと言われ、了解して食べ始めると何故か店長さんらしき方が「お持ちするのが遅くなってしまい申し訳ありません。お詫びにお飲み物のサービスを」と言われ何に対する詫びなのか分からずもご厚意で烏龍茶を。ただ、食べ進めていくうちに違和感が。まず、自分の御膳のステーキ。写真とも違えば焼きたてもなくウェルダン並み\u0026かたい。単品で頼んだステーキは脂も美味しくてワサビをたっぷりつけても辛くない位で何より柔らかくて美味しかった。そして途中まで気付かなかったこちらにも非はあるかもだけど、父が普通に白米を半分以上食べてから「これ茶漬けに足りる?」と聞いてきて…そもそも何故一緒にご飯が?と疑問に思い、店員さんを呼ぶと…御膳と運ばれてきたご飯とは別に更に白米と鯛が運ばれてくる流れで、一杯だけで良い方には御膳と一緒に鯛を持ってくると食べてから説明され、さすがに食べる前に伝えるべき内容では?と言うとテンパってるのか詫びるどころか「今すぐ鯛とお出汁だけお持ちしますか?どうされますか?」の質問攻め。食事の味は法事に出てくる様な感じの少しランクが上くらいでお詫びもして頂いたがタイミングが違う感じもするし、初めて来たからか余計にガッカリ。お店を出る頃には店内も空いていて、もう一度くらいお詫びがあってもいいのでは?と思っていましたが、普通にお会計して終わり。担当だったのか分かりませんが店員さんによってはもっといい印象でお店を後に出来たかも知れませんが、多分次に木曽路へ行く機会があったとしても多分違う支店に行くと思います。
しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理の専門店。1歳を無事に迎えられたお祝い㊗️で訪問しました。一升餅、選び取りカードもお店の方が説明し、スムーズに終わりました。すき焼き御膳のご飯を松茸ご飯に変更して、秋🍄の味覚を堪能しました。デザートの桃🍑のあんみつも美味しかったです。泣かずにお餅を背中にしょってハイハイ、重いのに頑張ったり、選び取りカードも良い思い出になりました。
名前 |
木曽路 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-770-0601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしいホスピタリティのお店です。赤いちゃんちゃんこ用意してくれましたぁ〜💖干支を一巡しましたぁ〜写真撮ってくれましたぁ〜💖綺麗にアルバムにしてくれました。お席にはおもてなしのメッセージありました。嬉しいです。いい思い出です。ママにここまで生きられたことにお礼言いましたぁ〜💖お店のスタッフの皆さんありがとう!感謝してます。