安心して産める優しい看護。
新妻産婦人科の特徴
子宮筋腫や妊娠中の不安も優しく相談できる環境です。
入院は基本個室で、シャワー付きの部屋も完備してます。
初産でも安心して出産できるよう、丁寧にサポートしてくれます。
天候が悪くかかりつけの病院に行けず一時的にお薬を処方をお願いしに来院しました。事前に電話でこの内容の受診は大丈夫か?このお薬はあるか?訪ねた上で受診しましたが、1部伝わってないものがあり先生から「これじゃわかんないよ」と呆れ気味に言われました。すぐネットで調べて詳細をお伝えしましたが、お薬がなかったようで「とりあえず5日分であとはかかりつけのとこ行って。」と適当な感じでした。目も合わせてくれる感じもなくはいはいと流されたようで数分で終わってしまいました。看護師さんには色々お話を聞いて頂けて不信感は和らぎましたが、かかりつけ医が住んでるところから遠く転院とかも考えていたのでHPや口コミを見て安心していただけにショックでした。事務さんもすごく丁寧で電話応対なども良かったのですが先生が私とは合わないなという印象でした。
看護師さんがとても親切な方ばかりです。出産してから半年近く行ってなかったのですが、それでも覚えていてくれて笑顔で挨拶してくれます。先生はご年配で何を話してるか分からないこともありますが、、、でも、助産師さん、看護師さんが説明してくれたりと安心して出産や、検診を受けれます。
コロナ禍で立ち会い出産ができず初産なのもあり不安でしたが健診の時から皆さんとっても優しく愚痴や相談まで聞いてくれて安心して産めました^_^分娩時はかなりうるさく泣き言ばっかり言っていましたがネガティブな言葉ひとつなく励ましてくれて安心でした。ただ、健診に通っている途中から来たメガネの助産師さんだけがきつい言葉や否定的な言葉が多くて何度か言ってる事が違ったり健診の時にもミスを何回もされて不信感しかなかったです。その人さえいなければと思ってしまいましたしかしその他の方は全員とても優しかったので次がもしあればここで産みたいと思います^_^
里帰り出産でお世話になりました。悩み事などを先生も看護師さんも親身に話を聞いてくれました。体が辛かったりする時は夜赤ちゃんを預かって貰えます。休みたい時にゆっくり休めたので助かりました!傷が痛む時は薬を出して貰えましたし、座薬もお願いできました。ご飯も美味しく、入院期間とても快適に過ごせました!
私には子宮筋腫があります。そのため第一子は帝王切開分娩になりました。第二子を妊娠したとき、大学病院で子宮がんや子宮筋腫を主にやっていた新妻産婦人科の院長先生を紹介され受診しました。初診での新妻先生の対応はすごく良く安心感もあり丁寧でした。そして満期になり全身麻酔で帝王切開分娩を受けましたが、術後全く痛みもなくシャワー付きの個室でもあり快適に過ごさせていただきました。母乳育児にも熱心で完全母乳で育てることができました。そして、何よりも、ご飯が美味しかったです♪おやつの時間も楽しみで、毎食、何が出るか楽しみでした。看護師さんもみんな、明るくて楽しくて、退院時は、みんなでお見送りもしてくれました。次回の出産も新妻産婦人科でお願いしたいと思っております。
先生も、看護師さんも優しく、毎回生活指導やアドバイス、プリントを下さる為、安心して妊娠期間を過ごせました。院内も綺麗で落ち着きがあります。内視鏡の診察台は旧型と自動で動く新しいものがあるようでお腹が大きくなってからは自動のもので診察でしたので安全でした。
出産でお世話になりました。私は痛がりで怖がりで心配症なお騒がせ妊産婦でしたが、毎回親身になって接していただけてリラックスしてお産ができました。入院食も毎回美味しく、個室で人目を気にせず過ごせました。トイレ付きだったので便利でした。内診台のレトロさには少々驚きましたが何度か使用しているうちに慣れました(笑)また、なるべく母乳育児をしたいと出産前にリクエストしていたのでミルクを足しつつ徐々に母乳が出やすくなるように指導していただきました。無痛分娩の内容に同意した上でお願いしたのですが、予想以上に早めに意識が戻ってしまい痛みを感じてしまったので⭐︎-1です。でも、赤ちゃんが出る時と胎盤の処置は痛い記憶がないので成功なのかな!?☺︎
子供2人とも新妻産婦人科で出産しました。アットホームな雰囲気で、看護師さんたちは皆優しい方たちです。育児の悩みを相談しやすい雰囲気です。母乳指導、沐浴指導等丁寧にしていただきました。また産後のエステ、シャンプーがとてもよかったです!産後の疲れが吹き飛びました。お部屋も清潔で、明るい雰囲気です。写真はお祝い膳です。旦那さんと2人で食べました。2回ともとても美味しかったです。
出産でお世話になりました。私は痛がりで、怖がり、心配性な性格ですが、無痛分娩にしていただき、お産の痛みを感じる事がなく、無事出産出来ました。改めて親身になって接してくれた優しい先生、スタッフの方々に感謝致します。入院食もとても美味しく、お祝い膳は夫の分まで用意して下さり、夫も素晴らしい洋風懐石御膳に感激しておりました。シャワー付きの個室も良かったです。口コミでは、分娩室の分娩台がかなり古いタイプと書き込みがありましたが、私の分娩の時は、最新型で全自動の快適な分娩台になっておりましたので、安心でした。母乳が出やすくなるように、具体的に詳しく指導して頂き、有難うございました。お陰様で完全母乳で育てる事が出来ました。次回の出産も新妻産婦人科さんでお願いしたいと思っております。
名前 |
新妻産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-533-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今回3人目の出産でお世話になりました。1人目の時からお世話になっているのですが、先生はもちろん看護師さんなどスタッフ皆さんが穏やかで優しいです。妊婦健診もエコーを動画撮影したり4Dエコーをいただけるので検診に行くのが毎回楽しみでした。出産の際は助産師さんと先生のお陰で会陰切開をすることなく産むことができ、とても快適でした。色々と新しいサービスや取組みも増えていて、命名書を自分達で書いたり、お部屋で足のマッサージをしてくださったり、シャワーの際のシャワーヘッドとドライヤーがReFaになっていたりと、今までとまた違った感じで(新しい風が吹いてる感じ?)思い出にもなったし、とても良かったです。産後の楽しみの1つと言えば私はご飯を楽しみにしていて、4月からご飯が変わるのと暫くお休みされてたお祝い膳がまた出るとのことでそれも楽しみに出産を頑張れました。今までのご飯もとても美味しくて、産むタイミングでちょうど今までのご飯と新しいご飯が食べられたのも嬉しかったです。また、お祝い膳はとても美味しく、主人の分も用意していただき、上の子達も一緒に家族みんなで食べる事ができました。もう通うことがないのかと思うと寂しい気持ちもありますが、大満足の通院、出産、入院生活でした!ありがとうございました!