周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
平成9年に黒埼町が発行した黒埼町史の資料編六の第五章「信仰」に詳細があり、それによれば貝柄との境界にあるこのお地蔵様は「保久曽の地蔵様」と紹介されている。また、小字がツノワリであることから「ツノワリの地蔵様」とも。鼻が欠けており、博打うちが勝負に勝つまじないのために削ったのだとされている。