大通り沿いの特別なローソン!
ローソン 上尾栄町南店の特徴
大通りに面した立地でアクセスが良好です。
普通のローソンながら質の高いサービスを提供しています。
店内の清潔感があり、安心して利用できる環境です。
とてもいいよ。
職場から近いのと人当たりの良い中年女性がいるのでよく使用していたんですが一万円の商品購入したら不良品だったんで言いに行ったら店長が対応してくれました。その時の対応が店側は関係ないから製造元に自分で言え、あなたが悪いんじゃない的な口調でした。中年女性は自分をかばう発言をしてくれたんですが……一万円の大金のクレームなら店側は本社に連絡して本社が製造元に連絡→対応って形式だと思うんですが!その店長さんは普段は愛想良いんですがなんか今回の件で本心を見た気がします。ここを利用してる方は他のコンビニを利用するのをお薦めします。自分は今後この店舗は利用せず通勤途中にあるコンビニ利用するつもりです。このレビューを見て今後利用するかしないかは別にしてこの店舗を良く利用されてる皆さんの参考になればさいわいです。
大通りに面しています。品揃えは割と良いのですが、時間帯によっては立地位置的に、人がいっぱい来るので、入荷前などはほとんど何もない時があります。
普通のローソン。
名前 |
ローソン 上尾栄町南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-871-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

駐車場がやや広めのローソン。お客さんは大していないが駐車場にたむろしてるのが多い印象のコンビニ。その要因のひとつとも言えるかもしれないが入り口右奥に喫煙所があるので要注意。レジカウンターが狭くコーヒーの蓋が変なところに置いてあるローカルルールバリバリの田舎コンビニなので初見の方は注意が必要。セルフのコーヒーマシンではないローソンではよくあることなのだがコーヒーを頼むとレシートをくれない。レシートもらえますか?と聞いたらしわくちゃに握りつぶされたレシートを片手でポイ。そんな店では渡したレシートを店内や駐車場でポイとされたとしても文句は言えないだろう。