本場四国の讃岐うどん、旨し!
はなまるうどん 大宮吉野町店の特徴
明るく綺麗な店内で、感染対策も整った安心の空間です。
本場四国の讃岐うどんを手軽に楽しめる、独立店舗の魅力があります。
コロッケや天ぷらが油っこくなく、絶妙な美味しさを味わえるお店です。
どの店員さんも丁寧ですし、店内も明るく綺麗で、おでんもあるのでありがたいです。世間的には丸亀製麺が好きな人が多そうな気もしますが、自分ははなまるが大好きです。特にカレーが1番美味しい家のカレーみたいな味がして大好きです!天ぷらも丸亀に比べると優しい味のような感じで美味しいです。丸亀のガツンとした美味しさもいいんですけど、ずっと食べたくなるのは、はなまるな気がします!定期的に天ぷら定期券を販売してくれるので通ってます🙋♂️
初めて寄らせて頂きました、坦々うどんと坦々うどん辛口を食べました、辛口が気に入りました。他にも天ぷらなど有りましたが今回はうどんだけです。
うどん🎵ツルツル店内。広々で気持ち良いおでん 馬鹿にしていた(笑)が厚揚げ豆腐今日、買いました(笑)で救っても救っても、上がって来ない(笑)セブンの2倍?デカイ(笑)です🤣🤣👍びつくりです、でも。しっとり感美味かった!是非是非!ご賞味アレー、天ぷらも進化していて〜吉野屋の紅生姜入りかき揚げ。芋天ぷらも焼き芋の天ぷら!。びつくりです、旨いです(笑)また!通うお店の1つになりそうかな(笑)コロナ後、改装しましたよ天ぷらとかチョイスしてくれます。レジも。セルフ~安心?
昔から良く利用してます。随分前になりますが内装がリニューアルされましたが前のレイアウトの方が好みでした。天ぷらは以前のように自分で取れるようになりましたね。今回はかき揚げと、うどんはおろししょうゆ中の温かいのを注文。ここ数年うどんはこれのみです。ゴマとしょうがと天かすをトッピングして席へ。これで500円ちょいなのでお財布にやさしすぎです。天ぷらは揚げ置きですがボリュームがあり、うどんは太麺で噛みごたえがあります。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
美味しかったです。
店内が改装されていて、ビックリしました。注文方法に戸惑いましたが、感染症に配慮したいい感じだと思いました。いつもながら、美味しいうどん、トッピングでした。満足、満足。
改装リニューアルしてレジ業務や配膳業務が単純化された分、調理に間違わず丁寧迅速に配膳いただきたい。そこさえ遵守出来ればもっと繁盛すると思う。
注文からセルフレジまでの動線がスムーズで良い。でもセルフレジが一つなので操作が分からない人で詰まる。せめてもう1台セルフレジがほしいとこ。
感染対策バッチリ👌ちょっとした心遣いが嬉しい。幅広い年齢層に対応できるよう、通路も広く、ペビーカーや車椅子にも配慮されている。窓が大きく明るい日差し、店内静か、ゆっくり落ち着いて讃岐うどんを味わえる。今度はお爺ちゃんお婆ちゃんも連れて来たい。
名前 |
はなまるうどん 大宮吉野町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-661-7870 |
住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目199−8 |
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=139 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ざるうどん、カレーセット、コロッケを注文しましたこの前、フードコートのはなまるさん行きましたがこっちの店舗の方が美味しいと感じました!!(*^^*)