こだわり深蒸し茶と抹茶ラテ。
中山茶園の特徴
美味しい抹茶ラテが楽しめる茶葉販売店です。
手作りお菓子と深蒸し茶が味わえる素敵な空間。
テイクアウトも可能で多彩な楽しみ方ができます。
甘さが選べるお茶屋さんの抹茶ラテ。イートインでいただきました。甘さ控えめだから、甘く作って貰えばちょうど良かったかも。今度はほうじ茶ラテを飲んでみたいです。
プチイップクセット深蒸し茶・イチゴとクリームチーズの抹茶マフィン。美味しいお茶をお茶屋さんで頂く。小さなお店ですが、お茶の香りに包まれて、ひとり静かに過ごせます。温まります。
こじんまりとして、オーナーのこだわりが感じられるいいお店です。
ドリンクのテイクアウトや、手作りお菓子とイートインも可能なお店にリニューアルされていました。★茶葉専門店としての販売ももちろん継続されていらっしゃいます。以前から、店先で香ばしいほうじ茶の香りが漂っていて、気になっていました。この度、インスタグラムでリニューアルオープンされたと知り、おじゃましてみました。注文時に、どのくらいの甘さがいいか、選択できます。コーヒーチェーンのとっても甘い抹茶ラテよりも、本物のお抹茶でラテを飲みたい方には、是非!是非!おすすめしたいです!私はこのタイプなので、もうこちら一筋になりました。タンブラーでのテイクアウトも快諾して下さり、それだけでも嬉しかったのですが、たっぷりのラテフォームをすぐには蓋せず「ぜひ席にかけて飲んで行ってくださいね」との心くばり。おかげさまで、濃厚なミルクフォームをお濃茶のようにずずっと味わってから持ち帰れました^ ^アイスドリンクの変わり種で、和紅茶のオレンジソーダがありました。もちろん、こちらも甘さが選べます。甘さ控えめで、渋さを感じない紅茶の風味がソーダでシュワっと抜けて、大変美味です。イートイン用のお菓子のメニューも、テイクアウトできそうな個包の焼き菓子も、どれも目を引きました。お茶器などもシックなセレクションが並んでいたので、深蒸し茶の家での味わい方を教えていただいて、色々揃えたいな、と思います。気取らず、気張らず、本格的なお茶をいただける貴重なお店ができて、嬉しく思います。
抹茶ラテが、美味しかった🎵きっと美味しい抹茶を使っているんでしょうね…❗
イートイン、テイクアウトのお茶がとっても美味しいです。そして店主さんの人柄が好き❤️
| 名前 |
中山茶園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~17:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イートインで美味しいお茶が頂けます。