自転車で訪れる幻想の世界。
栗子隧道(山形側)の特徴
自転車で訪れると幻想的な景色が広がります。
2024年11月の訪問で特別な体験ができました。
山形県米沢市で唯一の栗子隧道を楽しめます。
2024年11月に自転車で訪れました。標高840mで駐車場からは400mupになります。砕石場を過ぎるとずっとダートになります。道は保存会の活動により非常に綺麗に整備されています。説明書きの看板も整備されています。きつい坂もありましたが途中足つき1回で何とか登り切りました。なお訪れるには砕石場を通る必要があるので、平日と土曜日は事務所で記帳をして入ります。休日はゲートが閉まっています。車は萬世大路記念碑公園に停めるのが良いでしょう。なおトンネルは崩落して閉塞しているので福島側には山越えしないと抜けられません。
| 名前 |
栗子隧道(山形側) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土月火水木] 8:00~17:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
幻想的です。手頃なスノーシューハイキングコース。