笠岡駅近のピリ辛カレー、絶品!
いぶのカレー屋の特徴
2025年9月カレーフェスで味わった美味しいカレーが忘れられない。
笠岡駅近くで日曜日のランチに最適なカレー屋です。
ピリッと辛いカレーは食欲をそそる素晴らしい料理です。
カレーとても美味しいかったです!辛すぎず甘すぎずでとても食べやすかったです!!トッピングも日替わりなので楽しさがあって次も来たいと思います!!店内もとてもオシャレでしたー!!!
お持ち帰りで、カレー並み盛に本日のトッピングをして頂き、1200円。今日は美星豚とオナスのトッピングの日。スパイシーだけど辛すぎず、トッピング美味しかったです!また伺います☆
この笠岡駅あたりで、日曜日のランチを探しまわりました。やって見つけて飛び込んだお店が「いぶのカレー屋」というお店。食べたのは桃とトマトのチキンカレー。これは美味かった!5月にオープンしたそうです。
ピリッと辛いカレーは、食欲をそそる素晴らしい料理ですね。一口食べれば、スパイスの奥深い香りが口いっぱいに広がります。様々な具材との組み合わせによって、味わいも大きく変化します。ご飯との相性も抜群で、ついつい食べ過ぎてしまいますね。ぜひ、色々なカレーを試して、お気に入りの味を見つけてみてください。
| 名前 |
いぶのカレー屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8062-6226 |
| 営業時間 |
[金日月火] 11:30~14:00 [土水木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/ibu_curry?igsh=dGNnNnlodWZpdTI0&utm_source=qr |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年9月のカレーフェスに出店されており、そこで頂いた味が忘れられず、お店へ伺いました。笠岡駅から徒歩3分。初めて訪れる人でも見つけやすい立地です。町の歴史を感じる通りを過ぎていくと、道の角に【カレー】ののぼり。外観は時代の記憶が残りながらも、ガラス張りの壁から清潔感のある店内がよく見えます。店内はテーブル席4つ、カウンター席6つほど。テーブル席の家具に統一感はありませんが、くつろげそうなものを選ばれたのだろうと感じます。BLTやパンケーキが出てきそうなのに、メニューはカレー一筋。そのギャップが面白いです。メニューは非常にシンプルです。ご飯の量、辛さ、トッピングを選ぶのみ。追加でルーも多めにできます。オプションを増やせばそのぶん料金が上乗せされるシステムですが、良心的な値段設定なので安心して選べます。曜日や限定日によって特別なメニューも登場するというのが心くすぐられます。私が選んだのは、ご飯中盛り、辛さなし、トッピングに豚肉とタマネギを炒めたもの。計1200円。注文後、スプーンと水はセルフだと伝えられ、入り口近くのテーブルへ取りに行きました。スムージー用のような大ぶりのコップに水を注ぐのが、少し新鮮でドキドキしました。カウンター席に座っていたので、出てくるまで調理の工程を窺えます。ご飯の上に添えられたタマネギ、その上に炒めた豚肉。さらにバーナーで豚肉を炙ってくれたので、皿が到着すると香ばしさが際立ちます。丸い平皿に盛られたカレーが到着。心地よいスパイスの香り。赤米がブレンドされた白米はやや柔らかく、こちらも食欲を刺激します。ルーは素材が溶けて液状になった、ソースのようなドロリとした粘度。ザラザラとした舌触りも心地よく、姿は見えないのにたくさんの野菜が使われているのでしょう。ガツンとした旨味のあと、野菜の甘みが静かに顔を出す。そんな奥行きのある味わいです。辛みなしでも甘口というわけではなく、辛さの気配だけを教えてくれます。食べ進めていくと体の芯からポカポカと温まってくるような感覚があります。私がこちらのカレーに惹かれたのは、素材を焦がしたような旨味が感じられる点。素材の美味しさが滲み、あと一歩遅ければ黒くなってしまう。そのベストタイミングを狙ったかのような味わいでした。素材を丁寧に炒めることでひとつひとつが旨味でコーティングされている。そんな心遣いのある工程を感じました。トッピングの炙られた豚肉もさることながら、タマネギが秀逸。シャキシャキ感を残しながら、トロッとした舌触りも感じられる贅沢な一品です。これだけをご飯にのせてガツガツと丼で頂きたいとさえ思いました。赤米を混ぜた白飯というのもルーとのバランスが良いです。白米だけでも充分美味しいと思いますが、ルーの主張がしっかりとしているので、重くなりすぎず良い塩梅。ひとつひとつに、「この素材はこの調理が一番うまい!」という店主の美学を感じます。それぞれが一番輝く瞬間でいるのに、主張しすぎず、次の旨味へバトンタッチしていく。バランスの良さが光るカレーだと思いました。営業日は日、月、火、金 11:30〜14:00(L.O13:30)と限られていますが、月ごとに少し変えているようです。(普段はチキンカレーとのことですが、今月はビーフカレーになっていました)味わいながら噛みしめたいのに、気づけばスプーンが止まらない。またこの一皿に会いに行きたくなる、そんなカレーでした。