名物ワサビ葉寿司、必食の味!
うめもり 八木店の特徴
通勤途中に立ち寄れる近鉄大和八木駅ナカの寿司店です。
竹の子の棒寿司を毎年楽しみに予約しています。
名物のワサビ葉寿司は、おにぎりタイプで特におすすめです。
通勤途上に週一ぐらいで利用している。珍しいし、美味しいと言えば美味しいので買っているのだけど、値段を考えるとコスパが良いとはいえない。そういう、まあ高価な商品を販売している割には、売り子にふさわしいとは言い難い人がいて、乗り換えで急いでいるのがわかっているのにのんびり対応する人や、言葉遣いに配慮がない人に当たるとイラっとすることがある。もう少し安くて、スマートな対応をする店員だったら、買う頻度を上げても良いかな。あと弁当箱の蓋はテープで止めておいて欲しい。衝撃で蓋が開いて中身が飛び出たことがある。
毎年4月には、竹の子の棒寿司を、予約するくらい大好きなお寿司屋さんです。美味しいですよ。スタッフさんの接客も、優しいから、気分いいです。先月は、お友達の分まで、買いました。お友達も、美味しかったと、メール貰いました。ピンクのレジ袋も、かわいい。棒寿司以外のお弁当も、買って食べましたが、美味しくて、自分への、ご褒美に、ぴったりです。
とても美味しかったです。ボリュームもあり食べごたえあります。奈良へ行ったらまた買いたいです。現金のみなので、せめて交通系ICカードが使えれば…
近鉄大和八木駅ナカで、お弁当やお寿司を売っています。大和八木駅ナカはエスカレーターも店舗も少ないので、駅弁を買うとしたらここかコンビニかパンしかありませんので、名物というとここしかないかもしれません。あならずしと季節商品のはもを買いましたが、冷蔵しているせいかお米が固めで、コンビニのおにぎりの偉大さがよく分かります。一つ300円位かかるので、次はないかなぁ。話のネタかな。
柿の葉寿司もおいておられますが、なんといってもワサビ葉寿司が名物ではないかと思います。店員さんも親切で明るい方にしか出会ったことがなく、閉店間際ではいつも割引してくださいます。人へのお土産にもしばしば買わせてもらっております。昨年の訪問ではコロナ禍で営業時間が早く終わっていましたので、ご注意下さい。
柿の葉寿司は量が多いのでおにぎりタイプのワサビ葉寿司の期間限定の秋刀魚に。卵や椎茸も入ってて美味しかったです。
| 名前 |
うめもり 八木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-23-8138 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:30~19:30 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産失敗した。駅のファミマで買った方が良かった。値段も高いし内容量も少ない。