甘酸っぱいアサイーボウル、ハマる美味しさ!
アサイーボウル ALOHA KAILA テイクアウト専門 新潟店の特徴
新潟のプロスポーツ選手も訪れる、特別なアサイーの専門店です。
甘酸っぱい風味が魅力のアサイーボウルは、トッピングで多彩な味わいを楽しめます。
新潟県中央区にあるアサイーボウル専門店です家のようなお店でコンパクトに作られているアサイーボウルは甘酸っぱい風味で トッピングを使うことでいろんな味が楽しめる私はキャラメルピーナッツをたべましためちゃくちゃ甘くて歯ごたえもしっかりしていて満足感のあるアサイーでした。
前回、お店に行ったら、品切れで買えなかったアサイーボウル。今回は無事にゲット出来ました。頼みたかったストロベリーが品切れでした。パインとグレープフルーツがメニューにありましたが、息子の好みで、ハニーバターのアサイーボウルを注文。ハニーバター?ピーナッツバターが入ってました。アサイーボウル、初めて食べます。もぐもぐ。うん、美味しいです!!でも、アサイーボウルは私に取って謎な食べ物。何が正解なのか?未だに分からず···。他店舗のアサイーボウルも食べてみないと、味に対しての感想は何とも言えないです。店員さんは愛想良く、とても感じの良い接客でした。アサイーボウルも彩り豊かで丁寧な作り。手書きの文字も可愛いです❤次回も買いに行きます。
テイクアウト、ウーバーイーツのみのアサイーボウル店。自宅みたいなのに、ここで良いの❔みたいな感じですが、店舗前に2台駐車場があります。押しボタンがあるので、押すと窓から可愛い店員さんが注文、受け渡ししてくれます。呼ばれるので、無料の店舗前で車で待つか、店舗に椅子があるので、そこで待ちましょう。スタンダードでも美味しく¥1200ですが、トッピングつけても高くは無いかな❔🤔注文時でインスタフォローすれば、トッピング1個無料でお得❗ポイントも貯めてトッピング無料も。ただ、営業してるか解りにくいので、行って押しボタンを押すしかないです⤵️入れ物大きさ(直径13cm、高さ6cm)も普通ですし、シャリシャリと言うよりはトロトロ系かな。この辺は、人各々かと…待たずに美味しく頂けました⤴️⤴️けして、隣の駐車場など食べないでくださいね。ケースの手書き感謝の言葉、大変嬉しい🙌
初めて行きました!店員さんも凄く気さくな方でトッピングのおすすめなども分かりやすく教えてくださり凄くありがたかったです!また行きます!
初めて食べたけど美味しかったです!
美味しい!アサイーボウル色々食べた中で1番好みの味でした!
とても美味しく接客がよくまたきます!
名前 |
アサイーボウル ALOHA KAILA テイクアウト専門 新潟店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5397-6309 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アサイー工房より、こちらの方が美味しいですね😋作ってくれたお姉さん、あいちゃんとあいりちゃんと他にも何人かいますが、みんなカワイイし雰囲気やノリもメチャ良くて、何回もリピートしたくなります😍新潟のプロスポーツ選手も立ち寄るらしく、オススメのお店!!!