冷やし中華は想像以上!
メガ豚パンチの特徴
メガ豚パンチの二郎系ラーメンはインスパイア系として話題です。
夏季限定の冷やし中華は想像の斜め上を行く美味しさです。
衛生面が完璧なため、安心して食事を楽しめます。
汁無しを頼みましたが汁が入りすぎていて店員さんに確認してしまいました。1人目上に確認します、2人目上に確認します、3人目で店長?らしき上司が登場。脂が多いのでーー、野菜の茹で汁がーー、などと言われましたけど、汁無しのメニューですよね?汁無しとは?となりました。汁無しとては星2です。味は美味しいんですけどね。それから厨房から、トッピングの量なのか盛り付けなのか分かりませんが、こんなもんでいい?? まぁ適当でいっか!!と言う女性従業員の会話が聞こえて店の看板背負ってラーメン作っている店員としてどうなのかなと思いました。直接自分に害はありませんが、カウンターで食べていて聞こえてくる会話としてはあまりいい感じはしませんでした。写真1枚目 汁なし写真2枚目 左 汁あり 右 汁なし。
冷やし中華が想像の斜め上行っててめちゃ美味かった夏季限定との事だけど延長希望。メニューにも口コミにも写真出てなくて一か八かだったけど これは食うべき写真上げときます写真は大盛野菜マシ脂マシマシだが次は野菜マシマシで食いたい。
平日ランチで利用。12時30分過ぎの入店入店だったため駐車場は空きがあったが、店内はほぼ満席。店内は綺麗に清掃されており、テーブルの上も床もヌルつき、ベタつき等は全くなく気持ちよく食事ができそう。ホールの男性店員さんは入店時の声かけからとても感じが良い。厨房は忙しいのかそもそもそういう感じなのがボソッとした声かけ。メニューは「ラーメン」と「汁なしラーメン」の2タイプ。それぞれにチャーシュー麺があり計4種類。更に、麺量、野菜量、アブラ量を選んで好みにカスタム可。因みにこれはコールではなく、メニューを見ながら伝えられて安心。平日ランチ限定のチャーシュー丼(100円)も頼んだが、売り切れだった。今回は麺大盛、野菜マシ、アブラマシで注文。平日限定の約12分で着丼。塩味の中に甘味を感じるスープに、ムチムチした固めの平打ち太麺。山盛りの野菜はモヤシがメインで少しキャベツが入っているのか。麺も野菜もワシワシ食べれる。無料のテーブル調味料におろしニンニクと、フライドオニオンが用意されているので、パンチが欲しければニンニクを、オニオンを加えるとカリカリの食感がプラスされる。美味しく食べたけど、インスパイア系だと近くにあるお店の方が好みかも。
二郎インスパイア系のラーメン屋さんですが、二郎系では想像もつかないくらい衛生面が完璧です。まずテーブルは油どころか水滴一つなく綺麗に吹かれているテーブル、もちろんグラスに水を注いでも油浮はしません。店内は結構冷房がかかってますので女性は寒く感じると思います。男性にはとても嬉しい。乳化系スープにワシワシ麺、それに加え脂が綺麗でうまい。コールは初心者でもわかりやすくメニュー表に書いてありますので、店員さんが『オススメありますか?』と聞いてくれたあとにゆっくりメニュー表通りにオーダーしていけばOKです。(CoCo壱のオーダーみたいなもの)店員さんが『ニンニク入れますか?』と聞いてくれますが、必要であればニンニクが入っている容器をくれるのでセルフで盛る形です。あとから調整できるのも○。二郎初心者はもちろん、女性や二郎系をゆっくり自分のペースで食べたい人にもオススメです。二郎食べてみたいけど自信がない、または心配な方はぜひこちらで試してみてください。
平日のお昼に初訪問。ほぼ満席でしたがぎりぎり待たずに入れました。入り口の所にウェイティングボードが置いてあったので混んでいる時はそこに記入して待つみたいですね。券売機ではなく座ってから口頭で注文するシステム。ラーメンは汁有りか汁無しの2種類とそれぞれにチャーシュー麺があります。麺量・野菜量・アブラ量が選べますが麺の特盛以外は無料と太っ腹。腹ペコだったのでラーメン大盛・野菜マシ・アブラマシをいただきました。スープは甘みがあり染み込んだニンニクの風味が良いですなあ。ただ野菜マシにしたせいか思ってたほど濃くはなく食べやすい味付け。濃い味好きなので卓上のラーメンタレを追加投入させてもらいました。麺は厚みのあるきしめんみたいに幅広。食べ応えあります。やわらかいけど少しボソボソして水気を取られるチャーシューと相まって結構腹に溜まります。何とか完食できましたが腹パンパンになりました。これで950円とはコスパ良すぎ。この日は陽射しの強い暑い日でしたが店内冷房弱めで汗だくとなりました。特に入り口付近のガラスエリアは日光直撃なので暑がりさんは避けた方がいいかも。※Googleマップから店ごと情報が消えていましたが復活していたので再投稿します。訪問したのは2024年7月です。写真も含め全て当時のものなので料金やメニュー等 今は変わっているかもしれません。
| 名前 |
メガ豚パンチ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8888-3960 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私は新潟市を中心に便利屋事業をやっていまして良くお店の前を通る為今日はずっと気になっていたメガトンパンチの「二郎系ラーメン」を食べてきました!最近肌寒くなってきたので、こってり系のラーメンが恋しくなっていたんです🍜見た目のインパクトがすごい!席に運ばれてきた瞬間、「デカっ!」と声が出そうになるほどのボリューム。(超え出てました)山のように盛られたもやしとキャベツそして分厚いチャーシュー。まさに「二郎系」の名にふさわしい迫力です。スープ&麺の感想スープは豚の旨味とニンニクのパンチが効いた濃厚味噌味。一口飲んだ瞬間、口の中にガツンとくる旨味が広がります。麺は太めのワシワシ系で、スープとの相性も抜群。食べ進めるほどに「これはクセになるな…」と実感。トッピングの破壊力「ニンニクマシマシ」で頼んだので、パンチ力が倍増!チャーシューもトロトロ系でボリューム満点。野菜を絡めながら食べると、意外とバランスが良くて最後まで飽きませんでした。完食後の感想食べ終わったあとはまさに**「満腹の幸せ」**。胃袋も心も満たされる一杯でした!ただ、夜は少し動けないくらいお腹いっぱいに(笑)二郎系は「挑戦」という言葉がぴったりのラーメンですね。白米が無料で食べ放題です♪