大和地鶏の自家製唐揚げ。
大和肉鶏 613の特徴
階段を上がった二階にある上品な雰囲気で、くつろげるランチタイムを過ごせます。
自家製唐揚定食は1000円で、素材の味が引き立つ美味しい一品です。
鶏出汁スープも付いていて、胡椒が効いた風味が楽しめます。
ランチ始めました!との事で、気になっていたので初来店。悩みに悩んだ末、鶏づくし御膳と鶏キムチ定食を注文久しぶりに食べる鳥刺し🤩が美味しいのはもちろんのこと、御膳でチョイスした鶏南蛮のカラッとサクッと揚がった食感も味も最高でした✨お米や鶏出汁スープもちゃんと美味しかったです!鶏キムチも美味しく、ヤゲン軟骨や砂肝も入っていて良い意味で衝撃的でした😋また行きます!
2025年4月橿原に泊まって奈良の美味しいものをディナーて頂きたく大和地鶏がオススメのこちらの店に伺いました。駅からは近い場所にあり、大きな看板ですぐにわかります。建物の二階で階段で登ります。店内は左手にテーブル席、右手にカウンター席、奥に個室があるようです。全体的に黒っぽくシックな感じの店内です。テーブルに着席し、まずはプレモルを頂き、メニューを選びます。バンバンジーサラダ、鳥刺し3種盛り、鳥焼き5種盛を注文。サラダは素材は美味しいですが胡麻ダレが多過ぎ、鳥刺しはササミ、ムネ、キモを頂きました。臭みは全く無く生物不得意な私でも食べられます。キモはごま油?で味付けされて美味しいです。焼き物は串焼きではなく焼肉屋さんと同じようにテーブルのコンロで肉を焼いていきます。もも、ササミ、キモ、砂肝、ムネです。焼くと刺し身とは違う美味しさがあります。追加で鶏唐とTKGを頂きました。唐揚げは文句なく美味しく、TKGは締めに最高です。現金、クレジットカードは使えますが電子マネーは使えません。割と新しい店なので頑張って欲しいです。
ランチ始めました、の看板に誘われて訪問お店は階段を上がった二階にあり外観のイメージと異なる上品な雰囲気で、ゆったりとランチタイムを過ごす事が可能ですランチ1000円の自家製唐揚定食を頂きましたが、素材の味を尊重するような下味控えめな唐揚げで大変美味でした鶏出汁スープもついてきますが、こちらは胡椒?が強すぎで自分にはちょっと辛すぎでしたご飯大盛り無料サービスは嬉しいですね。
| 名前 |
大和肉鶏 613 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-25-0275 |
| 営業時間 |
[金月水] 11:30~14:00,17:00~23:00 [土火木] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
職場の飲み会で利用させていただきました。どの料理も美味しく、大変満足でした。しかし、参加した6名中2名が3日後から体調を崩し、一時は40〜41度を超える熱が出たとのこと。1〜2週間はお腹の調子が悪かったようです。(私も1週間ほどお腹の調子が悪かったです。なお、症状の出ていない1名は過去にカンピロバクターにあたった経験から、生肉は食していませんでした。)料理は大変美味しかったですが、今後(こちらのお店に関わらず)鶏刺しは避けようと思います。