富山県産紅ズワイ蟹ソースの極み。
OMU.OMUの特徴
富山県産紅ズワイ蟹のトマトソースが最高に美味しいです。
オムライスの種類が豊富で選ぶ楽しみがあります。
QRコードでの新しい注文スタイルが便利で面白い。
オムライスの種類が沢山あって悩みましたが確かデミグラスソースのオーソドックスなものを注文しました^_^結果、あんなにも美味しいオムライスを食べたのは何年ぶりだろう?(いや初めてか?)ほんとに美味しかった!ウォールナット無垢材のテーブルに、上品なオムライスが似合ってて嬉しかった^_^心地良い、いい時間を過ごせましたまた伺います^_^
間違いなく富山県内 1 美味しいオムライス俺の舌がそー言っている('👅')お店はシンプルな外見な為通り過ぎてしまうかも🤣店内は狭めなので隣との距離が近いですメニュー表はなく店員さんが席ごとにQRコードを持ってきてくれるのでスマホで注文するスタイルです値段は1400円~オムライスの卵は「包み」か「被せ」を選べます個人的に被せの方がふわふわトロトロでおすすめ✨提供時間も早め今回大盛りを頼みましたがスルスル入っていきました😊ソースがマジで美味い😋オムライスを飲み物と感じたのは初めてです笑また来たい٩(ˆ ˆ๑)۶
オムライスを食べに、OMU.OMUに行って来ました。氷見牛のお肉のビーフシチューオムライスを注文携帯からメニューを見て注文するスタイルオムライスの卵の硬さが選べます。巻き、開き巻きは、卵がご飯に巻いてある。固めの卵が巻いてある。開きは、トロッとした半熟卵が乗っている。お肉が、柔らかくてドミグラスソースも美味しくいただきました。
美味しいですがこの値段払ってまで食べようとは思わないですね。(2000円~3000円)オープン仕立てを考えるとかなり強気な価格設定だなと感じました。ご飯も少ないと思います。テーブルのガタツキも気になりましたしお店自体が小さいので隣の席との感覚も狭めで落ち着いて食べれる空間では無いですね…。
今回は、富山県産紅ズワイ蟹のトマトソース&クリームソース¥3,200円(税込3,520円)ポテトサラダ・ドリンク付をいただきました。ゴロゴロと大きな蟹のほぐし身が入った贅沢なオムライスです。蟹の甘みと2種類のの自家製濃厚ソースがマッチしてる。富山の恵みの食材が一皿に詰まったオムライスで美味しかった。次回は、富山牛の赤ワイン煮込みデミグラスソースをいただきたい。ごちそうさま。
予約して伺いました。平日ランチセットをいただきました。明太クリームが濃厚でえびがぷりぷりでした。たまごはとろとろです。女性も男性もバランスよくいた感じがします。
| 名前 |
OMU.OMU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-413-4343 |
| 営業時間 |
[金土] 11:00~14:30,17:30~22:00 [日月火水] 11:00~14:30,17:30~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
OMU.OMUさんに初訪問しました。正直言って建屋の外観は綺麗なのですがスッキリしすぎておりどこかの事務所のように感じました。ごめんなさい🙇♀️店内は変わってスタイリッシュで良いデザインに感じました。ここ、OMU.OMUさん接客も素敵なお店でした。注文はQRコードからする感じターゲットは女性を主に置いているようにも感じました。少し贅沢だけどいい素材を、贅沢に自然に食べたいイメージですかね。勝手にごめんなさい、、、初めてのお店なので迷いましたが今週のランチをいただくことにしました。ホエー豚ベーコンと金時芋のデミクリームソースサラダと飲み物がついて1848円でした。さてさてこのお店のオムライス見た目は満点ですね。真ん中に乗せたチャービルも活きてます。ソースもたっぷり目で具材の調理もしっかりしてて美味しそうです。期待膨らみいただきました。まだまだ暑かったりとなのでドリンクはアイスコーヒーにしました。サラダは、少しコンパクトなサイズですね。これ、写真より綺麗な見た目でしたよ。ニンジンも入ったドレッシングですかね味はかなり好みです。美味しい〜♪さてメインのオムライス。金時芋は素揚げしている感じですかね。柔らかさと、芋本来の甘さが半端ないです。ホエー豚も柔らかさと甘味あるのですがベーコンになり旨みマシマシになっている感じオムライスは独自の作り方ですかね。混ぜ込んだコメがふわふわさを増しているデミクリームソースも重なり美味しいのですがぼくの好みではチャービルより横にかいわれ大根や玉ねぎの極薄スライスが欲しいと思いました。あくまで個人的好み素材がいいんですよ。調理も重なり甘みが凄いだけに味の変化とリフレッシュが欲しいと思った次第です。噛み締め食べたかったー〜トータル感心するぐらい素材と調理に癒されました。OMU.OMUさんご馳走様でした。美味しかったです。PayPayなども使えました。駐車場は停めやすくなってましたよ。ぜひ皆さんも訪れたらいいかと。