新蕎麦と庭園の美味しさ。
たねやの特徴
素敵な庭園があり、四季を楽しめる落ち着いた蕎麦店です。
高級感漂う佇まいの中で手打ち蕎麦を満喫できます。
江戸蕎麦の王道を体験できる、文句なしの美味しさです。
もりそばとミニ天丼いただきました!!平屋の一軒家をそのままお店にしている感じです。和室にテーブルと椅子でお食事です。お庭に向かってお食事出来るお席もあります。お通しで蕎麦粥が食べることが出来て得した気分です。まだ来ようと思いました。
土曜日の12時頃に行きました。少しの空席があり、すぐに入れました。お庭の見える席に座り、外を見ながらゆっくりと食事が出来ます。店内には、冷たいそば茶とお冷やがご自由にどうぞと置かれていました。夏限定の冷やしそばをいただきましたが、お出汁のしみたナスや、オクラ、ミニトマトが副えてあり、お蕎麦はツルリとした食感で、とても美味しかったです。2023.07追記しばらくお休みされていましたが、現在は週末をメインに営業されています。本鴨汁そばを頂きましたが、お蕎麦は相変わらず美味しかったです!
初めて伺いました!温かい湯葉蕎麦とミニ天丼いただきました。葛のトロミがあり絶品です。またお庭も素敵でした!
おそばも天ぷらも文句なしの美味しさでした。出汁巻きやさつま揚げもいただきましたが、手作りの温かい優しいお味でした。
お店の前に行くと、のれんを下げるところでしたが、まだ入れますよと快く声を掛けていただきました。お庭もきれいで窓際の席に通されました。ミニ天丼はなくなってましたが、本鴨汁蕎麦と、天ぷらと蕎麦のセットを頂きましたがとても美味しかったです。デザートまでついてました!またお伺いします。
大宮花の丘農林公苑のすぐ近くにある。一般のお宅のようなたたずまいが良い。庭も建物も和風で落ち着きがあり、素敵です。店内は靴を脱ぎ入る。コロナ対策も万全で、一人用座席もあるのが良い。平日ランチメニューで、ミニ天丼とざる蕎麦セットを注文。くず餅のデザートも付いて、1250円はお得でした。
午前11時30分頃に来店しましたが、既に満席で、約20分待ちました。私は、かも汁そば(1
新そばの香りがとても良くて、鰹出汁が丁寧!出来たてのさつま揚げが美味しい!
彼女のご両親と初めて行きました。入り口から庭まで日本庭園風で綺麗に手入れがされていました。天そばを食べましたが、天ぷらはさくさく、そばは香りが良く美味しかったです。彼女のご両親も喜ばれておりました。古民家風で店内は畳ですが、テーブル席もあり様々な方が楽しめる空間でした。また行きたいです。
名前 |
たねや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-623-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

晴れた日の土曜日、花の丘公園を散歩した後の昼過ぎに行きました。和風の建屋に起伏のある庭、雰囲気のある素敵なお蕎麦屋さんです。満席なので庭の椅子に腰掛けたり、庭を眺めて待つ人がいます。店内は畳の和室に椅子席、廊下の庭向の席、掘り炬燵のお部屋もあります。天ぷらと蕎麦を注文。サクッと揚がった天ぷらは胃もたれせず、とても美味しかったです。新蕎麦の時期で香り豊かな蕎麦は喉越し滑らか、蕎麦つゆもバランスが良かったです。店主の体調により、金土日の営業で開店前から並ぶそうです。