隠れ家のような洋食屋で、美味炙りチーズケーキ!
冨悦洋食の特徴
隠れ家のような雰囲気が魅力の洋食屋さんです。
炙りチーズケーキは絶品で、ぜひ試してほしい一品です。
長野駅前でふわとろオムライスを楽しむならここです。
炙りチーズケーキを注文しました。目の前で炙ってもらえるので、上の砂糖は香ばしく甘い香りが広がります。とても美味しかったです。
とても雰囲気のいい洋食屋さんで、店内もお店に入るまでも隠れ家のような感じが好きです。ランチメニューは数種類ですが、ディナータイムはお酒の種類も豊富でよりおしゃれな感じになるのかなぁとおもいました。会計が現金不可、テーブルにあるQRコードで読み取ってメニューを選んで注文、という流れです。このようなお店は増えてきてるし、慣れていかなきゃとは思いますが、年配の両親は不安そうだったし『若い者と来なきゃ自分たちだけでは難しい』と言っていました。
長野駅前「冨悦洋食」でふわとろオムライスを堪能!リニューアルで進化した洋食を味わう長野駅前に位置するプリズムビル1階に、2025年1月17日にリニューアルオープンした「冨悦洋食(ふえつようしょく)」。以前はイタリアンレストラン「イニツィア・ラ・クチーナ」として親しまれていましたが、この度、幅広いジャンルの洋食を気軽に楽しめるお店として生まれ変わりました。「冨悦洋食」は、長野駅善光寺口から徒歩3分というアクセス抜群の場所にあります。ユーグループ本社のプリズムビル1階に位置し、隣には同じくユーグループが手がけるスイーツカフェ&ショップ「U&M」が隣接しているので、食後のデザートを楽しむのもおすすめです。店内は以前の「イニツィア・ラ・クチーナ」の雰囲気を残しつつ、落ち着いた大人の空間が広がっています。オープンキッチンを望むライブ感のある造りは健在で、調理の様子を眺めながら食事を楽しめるのも魅力の一つです。注文は各テーブルに設置されたQRコードを読み取って行うスタイル。会計は電子決済のみの対応となっているため、訪れる際は注意が必要です。現代的なシステムを取り入れている点も、リニューアルのポイントと言えるでしょう。この日私が注文したのは、ランチメニューの中でも特に気になっていた「リコッタチーズINオムライス」(1500円)。ランチにはサラダが付いてきます。まず運ばれてきたのは、彩り豊かなサラダ。新鮮な野菜にさっぱりとしたドレッシングがかかっており、食欲をそそります。サラダをいただいていると、いよいよメインのオムライスが登場!目の前に現れたのは、ふっくらと盛り上がったオムレツが乗った美しい一皿。チキンライスの上には、見るからにふわふわとしたオムレツが鎮座しています。ナイフでそっと切り込みを入れると、中からとろとろの半熟卵が溢れ出してきました!この瞬間は、まさに食欲を掻き立てられる至福の時です。口に運んでみると、卵の優しい甘みと、リコッタチーズのコクが絶妙にマッチ。チキンライスとの相性も抜群で、一口食べるごとに幸せな気分に包まれます。まさに現代風の洗練されたオムライスといった印象です。「冨悦洋食」は、以前の「イニツィア・ラ・クチーナ」からリニューアルし、より幅広い層に楽しめる洋食レストランとして生まれ変わりました。長野県産の食材を積極的に使用した料理はどれも魅力的で、ランチ、ディナー、カフェタイムと、様々なシーンで利用できます。長野駅周辺で食事をする際には、ぜひ「冨悦洋食」に足を運んでみてください。きっと素敵な食体験ができるはずです。
| 名前 |
冨悦洋食 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-264-5005 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 11:30~14:00,14:30~17:00,18:00~21:00 [月] 11:30~14:00,14:30~17:00,18:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
居心地もよく、お料理も全部美味しかった!店員さんも優しく、常に水なくなってないか確認しにきます。本当にお勧めできるお店です!