広い芝生で楽しむ、ローラー滑り台!
東宮原ぼうさい広場の特徴
遊具が新しく、長いローラー滑り台が楽しめる公園です。
整備が行き届き、広々とした芝生が広がる明るい場所です。
ジョギングコースがあり、安心して散歩や運動ができる環境です。
広々として、公園外からも公園内を見渡せ、見晴らしも良いです。運動ストレッチ用の器具もおいてあり、良い感じです。朝は、まあまあな人数でラジオ体操をしてますね。
遊具が6歳以上で割りと新しく、ローラー滑り台も綺麗でよく滑ります。サッカー場の半分くらいの面積で、半分草むらの半分遊具です。
遊具も揃っていてこどもが遊べて良いところです。いざというときは必要な施設があって良いところでございます。トイレ、太陽光発電・蓄電式の街灯があるみたい。
広めの公園。駐輪場あり。周回がまわれ、散歩によい。中の広場が広く、芝が綺麗。どんぐりの木が多く、秋はどんぐりが沢山拾えます。
遊具も揃っていてこどもが遊べて良いところです。いざというときは必要な施設があって良いところでございます。
とても広くて整備が行き届いた公園です。公衆トイレも綺麗でした。真ん中には多目的に遊べる広い敷地があります。奥にローラーの滑り台や遊具があり、小さい子供から遊べる広場です。
広さ的にも十分時間を過ごせると思います。ただ、車両の駐車場が狭いのです。路上駐車すると、通報魔がいるので、歩いてくるか、付近を探してコインパーキングの手段がいいかも。電車だとニューシャトル東宮原駅から数分です。
陽当たりよく、大きな広場や長いローラー滑り台、砂場と遊具があります。駐車場は9台程度ですが有ります。午前9時から午後7時(冬季は午後6時)まで利用可能ですが、ほぼ空いてないです。空いてないときは近くに有料駐車場を利用する事になるでしょう。公衆トイレ、水道があります。
長いローラーすべり台が特徴で、車の駐車場がありますが数台くらいしか停められないので自転車で来るのがオススメです。
| 名前 |
東宮原ぼうさい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目125−10 |
周辺のオススメ
子供が幼少の頃によく遊びに来た公園。車も4〜5台停める場所がある。自転車の練習でここの公園目的に良くきました。適度に遊具もあるし、トイレもある公園。