丸山公園で可愛いカワウソに癒される。
上尾丸山公園 小動物園の特徴
コンパクトながら動物たちが生き生きとした園です。
コツメカワウソが元気に動いていて見ごたえがあります。
丸山公園内で、無料でアクセスも気軽にできる場所です。
本当にコンパクトな動物園ですが無料で、幼児の子供たちにはちょうどよい規模でした。
上尾駅 バス35分。無料のミニ動物園(動物は6種と水槽)コツメカワウソ・ミーアキャット・ワオキツネザルが主役かな。よく奥に隠れて見えない動物園がありますが、この動物園はよく見えます。人影があると奥から出てきてくれるサービスっぷり。ミーアキャットは見ていると目が合います。ワオキツネザルは一人去ると小屋に戻り、また人が立ち止まると出てきてくれます。コツメカワウソはずっーと鳴いていて、ハンモックブランコで暴れる→泣きながら窓叩く→泳ぐを繰り返してました。ストレス大丈夫かなと心配になるレベル。水槽に巨大なスッポンがいました。水槽サイズが体の3倍程度で小さすぎ。無料動物園と言うと、鳥、ウサギ、モルモット系の小動物が多いなか、ミーアキャット、ワオキツネザルが見れるのは貴重です。園内は獣臭などの臭さは一切なく、ヤギ小屋は枯葉、枝など何も落ちてない。こまめに清掃している様子です。
凄い、凄い!無料でカワウソ見れる(≧∇≦)b 公園も素晴らしいし博物館も。最高です😳。
数種類の動物が数匹いるだけで寂しい感じ。かわいいとなるよりもかわいそうと思ってしまったのでもう少し改善してほしいところ。
無料(駐車場、動物園)なので気軽に行くことが出来ます。園としては小さいですが公園内にありこんなに近く︎でカワウソが見れるのはあんまり他ではなく凄く良い動物園です。
小ぢんまりとしたスペースながら、丁寧に管理されていて清潔。動物特有の匂いも気にならない。しかも無料なのが嬉しい。公園の管理棟や公衆トイレも近くにあり、定番のモルモットとの触れ合い等もできて、小さな子供連れの家族にも便利で安心。ただし、犬などのペットは連れて入れないので注意。飼われている動物たちは小型のものばかりなので、中型以上の動物と違って、そこそこ動いてくれるので、眺めていて楽しい。公園の散歩の途中に癒やしを得るには最適。
小さくて可愛らしい動物園でした!広い公園の中のちょっとした癒しスポットです。
何気なく訪れたら可愛い小動物がいてびっくりしました。鳥好きなので、出会えて嬉しいです。
コツメカワウソがいました。とてもすばしっこくて、活動的です。愛らしいです。
名前 |
上尾丸山公園 小動物園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

動物達の表情がいきいきとしている園は種類が少なくても楽しいものです。暑い日でしたがここの動物たちは元気な子が多いなと感じました。直接餌やりはできませんが少しでも良いものが食べられるようにと小額ながら入り口の募金箱に入れさせていただきました。せっかくSNSをやっているのだから張り紙してある最近の募金額の結果もupすれば効果あるのではと思いました。