実家の庭で五右衛門風呂!
Astro Camp In やまもとの特徴
スタッフ全員が親切で、まるで実家のような温かさがあります。
他の五右衛門風呂とは段違いの快適さで、大満足の体験を提供します。
チェックアウト時間が自由で、午後までゆったりと過ごせるのが魅力です。
まさに実家の庭💕好きな所にテント張っても良く、五右衛門風呂も、他のなんちゃって五右衛門風呂とは段違い!!本気の板を敷いての昔ながらの五右衛門風呂です。自分で焚き火で風呂を沸かすって、他ではない(笑)色々不便はありますが、管理人さんが頑張っているので応援していきたいキャンプ場です。オーナーさんも親切(っていうか、優しい過ぎ)で、運が良ければ会えます(笑)また近いうちに伺います。
山元町ストロベリーライン(亘理相馬線)脇の民家の空き土地になりますが、1張り1000円と良心的で、何よりチェックアウト時間が決められていないため午後までゆっくりできます!水洗トイレ、水道完備。五右衛門風呂は今回は入りませんでしたが次回は🛀道路脇なので車の音はしますが、夜間は交通量も少ないです🚗街灯等はないので、ライトは必須です。浜沿いで風が強いこともあるのでテントやタープの固定は多めのペクでしっかりした方が良いです。手作り感満載ですが、人数関係なし、チェックアウト時間自由、トイレ、上水道ありでテント1張り¥1000なら★5です。オーナーさんも良い方々です!秋は秋桜満開でした
10月中旬に利用させて頂きました。9月に一度予約をキャンセルしたのですが管理人さんが非常に懇切丁寧な対応をして下さる方で、とても温かく迎えて下さいました。キャンプ場は広いとは言えませんが、五右衛門風呂・石窯・かまど・炊事場・トイレも全て完備されており、トイレも綺麗に掃除がしてあり非常に好感が持てました。まずなんと言っても「人数関係なくテント一張1,000円のみ(タープはテント代に含まれるので実質無料)」とコストパフォーマンスは最高です。「キャンプサイトは好きな所を使って下さい。」との事でしたので、タープも持っていきましたが使わずに展望台の1階にテントを張りました。他にも屋根付きの東屋が有るのでタープが無くても雨の心配をする必要が無いのも心強いです。夜はキャンプ場の名前の通り真っ暗で、手作りの3階建ての展望台からは非常に多くの星が見えます。(但し横に県道有り自動車のヘッドライトで照らされるので、ポタ赤使っての星野写真はちょっと難しいかも…望遠鏡や双眼鏡を持ち込んで星雲や惑星観測なら十分観測出来ます)上にも書きましたが横に県道が有りますが、土手の上に道路があるので直接キャンプ場をライトで照らされる事も無いのでゆっくりキャンプが出来ます。(寝る時に走行音が気になる方は耳栓を準備した方が良いかも…ヘッドランプは必須アイテムです)チェックアウトも時間が決まっていないので朝方すぐそばの海岸へ釣りに行って、昼に戻って夕方までゆっくり休んで帰宅出来ました(ちなみに黒鯛釣れました)。最後に近所には食材を買える所がコンビニしかないため、豪華な食事やBBQを行うので有れば事前に食材を準備して行くのが良いです。当面リピート確定のお気に入りキャンプ場です😄
利用料はテント1張1000円という、とてもありがたいキャンプ場です!コスモスに囲まれて秋を感じながらの素敵なキャンプができました夕日がとても綺麗です♪管理されている方の話では晴れた日の朝日も綺麗、ということだったので次回は早起きして展望台から朝日を見たいと思います(^^)そして何より、チェックアウト時間の縛りがない!時間に追われることなく次の日ものんびりできます♪手作り感満載ですがそれもまた良し!アットホームな雰囲気のキャンプ場でまた利用したいと思います!
| 名前 |
Astro Camp In やまもと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーナーさん、スタッフさん、皆さんとても親切で優しい方達でした!キャンプ場も広くて、どこでも自由に使っていいよ!と(^^)人生初の五右衛門風呂♨とっても気持ちよかったです♡また必ず行きたいキャンプ場でした。ありがとうございました♪