大神神社の後に、甘醤油団子を!
神山だんごの特徴
甘醤油のお団子はもちもちで絶品、しっかりした味わいです。
焼きたてのみたらし団子の香りに惹かれ、こだわりの味に感動!
黒糖たれのきなこ団子も楽しめ、選べる豊富な種類が魅力です。
一度でお気に入りの店になりました!だんご串の良さに。スーパーの団子を例えると密度が「ギュッ!」となった団子。対してこちらは、きめ細かく柔らかく、口の中でホロリとなりました。 店内にて石臼で米粉を作られてるそうです。三輪に寄ったら、また伺いたいです。
甘い醤油のお団子もちもちでとても美味しかったです♪お店の方もすごく親切です☺️
歩いてる時に 焼きたてのみたらし団子のとっても良い香りと お店のかたの優しい声に誘われて 一本頂いたら お餅本来のお米の味が美味しくて思わず 追加で4本お買い上げ! 黒蜜きなこも みたらしもちょうど良い甘さで 止まらないです。また 今度大神神社に行くのに楽しみが増えました😃
大神神社にお参りした後に、電車まで時間があったので小腹を満たしに。みたらし団子1本からでも大丈夫との事で、あましょうゆ、くろみつを1本ずついただきました。タイミング良く焼きたてのお団子にありつけ、お焦げの食感と、タレのハーモニーが美味しかったです。あましょうゆは個人的にはもう少し醤油感がある方が好きですが、くろみつはきな粉もかかって美味しかったです。ご馳走様でした。
みたらし団子が2種類と、黒糖たれにきなこがかかったお団子が食べられます。三輪に行くとここでお団子を食べるのが楽しみです。黒糖のタレがおすすめとのことで、本当にこくのある甘さときなこの香ばしさが合わさってとても美味しかったです。みたらしも美味しいです。店先で食べるとき、温かいお茶をサービスで頂けました。今度はわらび餅も食べてみたいです。
| 名前 |
神山だんご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔醤油と甘醤油を食べました。どちらも美味しく1本120円と買いやすく 店員さんも親切でした。