握り寿司セットが絶品!
食祭 新倉の特徴
握り寿司セットが1,500円で味わえるお店です。
地元の方に人気の海鮮丼が楽しめます。
平日の昼時でも美味しさを体感できる場所です。
平日の12時過ぎに来店。満席。席を予約していたため座れた。カツ煮定食1200円(込)をいただいた。肉は分厚く柔らかく、衣が出汁を程よく吸っていて◯。メニューも多彩。マダムが多くいたが寿司とうどんのセットが人気のようだった。
地元の方に紹介されて夕食を食べに伺いました。綺麗な店内で、BGMのセンスも落ち着いた雰囲気にピッタリ。カウンター席からは夕陽が沈んでいく大佐渡山地が見えますから、佐渡の風景を楽しみながら食事が出来ました。メニューはお寿司以外にも焼肉やカツ煮、唐揚げもあってお子さん連れにもいいと思います。地元の方にも人気らしく、常連さんがかなりいらっしゃっていました。
折角佐渡に行ってみたのですが、少しコスパが気になりました。もう少しリーズナブルな値段設定とボリュームにして欲しいなと感じました。そして、社長と思われる70前後の男性の方のお客さんに対する接客は改善された方がよさそうです。すみません。今は、佐渡の金銀山の世界遺産登録でにぎわっているかもしれませんが、佐渡に来た観光客の方向けに今後も頑張って欲しいですね。女性スタッフさんは頑張っていましたよ。お店は改装直後なのか綺麗な感じでした。佐渡の内陸の方にあるお店なので、行き方は工夫した方が良いかもしれません。
海鮮丼をご飯少なめ指定でいただきました。同行者は寿司とうどんのセット。上品な味で、佐渡産のマグロも柔らかく、海鮮全てが美味しかったです。量ではなく質を求める方へ。
新しくて、綺麗な店の外観に惹かれて入店。期待大だったが、もう少し胃袋を満たしてほしい、と思ってしまった。働き盛りの男性には、かなり足りないかも。新倉うどん寿司セット(1200円)は、メニュー表の写真通りの寿司3巻と、うどんのセット。ナガモや、味の付いた揚げの入ったうどんは、半うどんくらいに感じてしまった。寿司はネタは大きく、新鮮なように感じた。ただ、シャリとの一体感が足りず、箸からこぼれた。PayPayなど一連のキャッシュレス決済は可能。
| 名前 |
食祭 新倉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0259-58-9221 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:30~14:00,18:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
握り寿司セット、1,500円のものをオーダーしましたが、とてもおいしくて量もちょうどよかったです。サラダも大盛りで、それだけでごちそうでした。あとは接客ですかね。慣れていない方だったかもしれません。