平野区加美の本格自家焙煎。
コーヒー豆専門店 就労継続支援B型事業所あろはの特徴
加美駅・新加美駅からすぐ近くの好立地です。
手間をかけたハンドピックの自家焙煎が自慢です。
焙煎したてのコーヒー豆が豊富に揃っています。
先日、平野区JR新加美駅前にある、就労継続支援B型あろはというお店に行ってきました。美容院の二階に入っておりまして、少しわかりにくい感じがしましたが、なんか穴場って感じがして良い場所にあるなぁーと感じました。中に入って見ると、内装はすごくおしゃれな雰囲気でした。すごくあまーーい。コーヒーの香りが一面広がっていました。ここで焙煎もしているらしく、豆の仕入れから全てやってるみたいです。スタッフの対応もわかりやすく、丁寧にコーヒー豆の種類・味・自分の好みのコーヒー豆を一緒に選んでもらったので迷う事なく購入する事ができました。ここでドリップ何種類か購入し、自宅に帰って早速味見!!雑味なく、苦味酸味甘味がハッキリしてました。自分の好みを伝えて、教えてもらった豆を購入して大変満足でした。
新加美、加美駅の近くにある地域に根付くコーヒー豆専門店、数少ない手間が掛かるハンドピックをしているとの事でとても美味しい本格的な自家焙煎で焙煎したてのコーヒー豆とドリップ、コーヒーを購入させて頂きました。種類もスタッフの方が激選されているようで、豆・ドリップ・ドリンクどれも本格的で美味しく、値段も本格的なのに、安価だったので、びっくりしました!またドリップや豆はプレゼントとしても包装してくれるとの事でした!連絡すると、お好みの焙煎度合いで焙煎も可能みたいです。B型作業所として活動されているみたいで、様々な事情で一般就労が難しい方が中で黙々と頑張っておいしいコーヒーや豆作りに携わっておられるとの事でした!コーヒーが好きな方はおすすめの店舗です!
平野区加美にあるコーヒー豆専門店へいってきました!店舗は2階にあるため少しわかりづらいですが、100円ショップの目の前にありました。話を聞いてみると、障害を持っている方が働く作業所としても担っているそうです。店員さんに相談しながら好みの豆を選ぶとその場で挽いてくれ、いい香りのドリップコーヒーをテイクアウトでいただきました☕結構味が違うんですよ〜という店員さんの声に惑わされ(笑)グアテマラとブレンド、エチオピアのドリップバックを購入しました✨飲むのが楽しみです🥳
平野区加美駅近くにある就労支援B型でコーヒー販売をされてました。種類も多くわかりやすいメニューで親切に説明してくれました。入り口は少しわかりずらいかもですがとてもいい雰囲気のお店でした。
平野区にある就労継続支援B型あろはさん。加美駅から徒歩5分ほどの場所にありました。内装は昨年出来たてということもあってめちゃくちゃ綺麗✨珈琲豆の香りがほんのりする室内では珈琲豆の選別や焙煎、袋詰めという作業を利用者さんたちが集中してされていました。スタッフの方々も温かみのある人ばかりで仲も良さそうです。ドリップコーヒーも雑味がなく飲みやすいので思わず購入笑またいきます^^
名前 |
コーヒー豆専門店 就労継続支援B型事業所あろは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-1353 |
住所 |
〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美東4丁目19−24 大雅ビル 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

加美駅・新加美駅からすぐ近くにあるコーヒー豆焙煎所。いつも私のリクエストを聞いていただいて、美味しいコーヒーを安価でいただいています。大変意義のある活動をなさっていると思いますし、好きなコーヒーを買うことで自分も少しでもお力になれたら、と思います。スタッフの方々もとても丁寧で感じが良く、みなさんが楽しんで仕事してらっしゃるのが分かります。これからも応援いたします!