45年の歴史、ふわふわ国産鰻。
玉泉の特徴
地元大宮で45年続く、ふっくら焼きの国産鰻が味わえるお店です。
自家製タレと一緒に、新鮮な肝吸いが楽しめる贅沢なランチがあります。
明るく清潔な内装で、落ち着いて食事できる雰囲気が魅力です。
昔からある鰻屋さんです。いろんな料理がありますね✨ちょっとお高いかな😃
地元大宮で45年続く鰻と天ぷらのお店こんがりかつふっくら焼いた国産鰻と自家製タレの絶妙なバランスで、肝吸いとお新香付きで絶品でした!
明るく、清潔なお店でした。感染対策もしっかりしており安心感あり。値段も良心的で特に天ぷらは絶品。駐車場も完備しておりアクセスもよかった。お店の商売やお客様に対する真摯な姿勢が感じられて気分よく過ごせた。
うなぎが食べたくなり探してランチに行ってきました。少し値上がりしているようでランチ鰻重2000円前後だったかと。でも充分お安いかと思います。注文後焼くのでゆっくり待ちます。ふっくらジューシー、美味しかったです。初見で敷居が高いかなと思いましたが、おひとり様も多くスタックの方も親切でした。また行きたいです。
うなぎはふわふわで美味しかったです。税込で4000円のうな重です。ちょっとだけタレが濃い感じがしました。
ランチ鰻重が1700円(税別)です。焼き方は皮までじっくり焼いてあり香ばしく甘辛のタレがご飯にあいとても美味しいと思います。小骨も感じられず生臭さもなく丁寧な仕事が感じられると思います。関西のふっくら蒸してるタイプが好きな方にはオススメしませんが美味しいですよ!!ランチの茶碗蒸しは200円(税別)です。美味しい出汁で作られておりふっくら熱々の茶碗蒸しです。具材はエビ・銀杏・鶏肉・イカと三つ葉とシンプルな具材ですが美味しいです。価格もお手頃でセットで頼んでも良いと思います。ランチにはコーヒーが付いてきて最後まで美味しくいただけると思います。
ランチの鰻重1
平日のランチにも行きました。鰻重ランチは1700円ですが、うなぎ以外のランチは1000円以下で安くておいしいです。きじ焼き重800円にランチ茶碗蒸し200円を食べました。鳥もも肉の和風焼きでした。美味しい。7ヶ月前にはうなぎを食べに。↓駐車場もありましたし、とてもきれいなお店でした。入り口で靴を脱ぎ、下駄箱に靴をいれて上がる。座敷でなく、椅子席で楽チンです。14時で一度のれんをしまい、再開店は17時とありました。13時40分に入店しましたのでギリギリ。鰻を食べに行きましたので、当然出てくるのには時間がかかりましたが、普通の鰻の出時間でした。大うなぎ。おいしかった。ランチで1000円以下もありしたので、今度はランチメニューを食べに行きます。
鰻重おいしかったです。カード払いができるようにしてくれるとありがたいです。
| 名前 |
玉泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-667-2241 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
開店して間もなく訪問。駐車場は5台~6台駐車可。食事はウナギの蒲焼。接客は普通でしたが、落ち着いた雰囲気のお店でした。今後、ウナギを食べたい時に再度伺うつもりです。