絶品カツカレーを求めて、いさりびへ!
お食事処 いさりびの特徴
港の近くにある定食屋で、カツカレーが絶品です。
佐渡旅行の恒例スポットとして訪問した人気店です。
平日のランチにぴったりな、居心地の良い場所です。
港の近くの定食屋さん平日にランチに行きました。お刺身定食をいただきました。13時くらいにはお刺身は売り切れになっでました。他にも揚げ物があり、カツを頼んでいる人も結構いたなかも。ボリュームありそうでした。お店の人はちょっとぶっきらぼうに感じましたが、そこまでは気になりませんでしたよ。
カツカレー絶品でした!佐渡汽船からすぐなので、便利な場所にあるのと、佐渡汽船周辺には意外に飲食店少ないので、こちらおススメです。佐渡に来たし、お刺身食べたい方にも安心できるお店で、お刺身メニューもあります。値段がとてもリーズナブルなお店なので、困ったらここですね!佐渡に行かれた際にはぜひ行ってみてくださいね!
2024/8訪問恒例の佐渡旅行。今年は2回目。前回はゴールデンウイークで、今回はお盆。大型連休は、フェリーが凄いことになる。2等席ではトイレに行くにも気を遣う。来年は指定席にしよう。滞在3日目の昼食。行きたかったお店はまだやっていないので、近くでやっているお店の中から、こちらをチョイス。近くにある駐車場に止めます。刺身定食とカツ丼。刺身定食は、「ここでこれ出すんだ」リストに入るやつです。おからは美味しかった。カツ丼は、思っているのと違うのが出て来ます。タレカツですね。カツはサックリ揚がっていましたが、タレがちょっと甘過ぎました。甘いのが好きな方にはいいのかな。接客に関しては、対応してくれたのが若い方の女性だったので、気になりませんでした。
初めての『いさりび』さんです。いつもは同じ列びの『ロータリー』さんですけど、時間がないので今日はこちらに。唐揚げ定食を注文。素っ気ない接客。お値段1100円!ちょっと高い。料金は全体的に高めです。7、8分で到着。唐揚は小ぶりの一口サイズ。味付けは塩味ベース。片栗粉寄りの衣でした。小鉢は切り干し大根、冷奴。あと沢庵です。お味噌汁にも豆腐が。次回はカツカレーを食べてみたいですね。750円でコスパもよく人気みたいなので。ごちそう様でした。
| 名前 |
お食事処 いさりび |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0259-27-6374 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 10:00~14:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
早朝だったのでほかに開いているところもなく、入らせていただけるか聞いたのですが、1時間くらいで団体さんが来るのでそれまでなら、ということで入店。長居もしておらずそそくさと食事をしていただけなのに早く帰れのオーラがすごく、お茶をお願いしても「これから団体が来るから忙しいのよねー」のようなことを言われる始末。お料理の味もわかりませんでした。両津港の目の前なんでしょうがないですかね。