氷見発祥の回転寿司、富山駅で海鮮満喫!
きときと寿し富山駅店 とやマルシェのれん横丁の特徴
富山駅中に位置する氷見発祥の回転寿司チェーンです。
白えび亭や富山ブラックと並ぶ海鮮の名店です。
氷見本店に負けない美味しさを楽しめます。
氷見本店がよすぎるので、ついつい厳し目のことを言ってしまいますが(冷汗)、こちらのお店も十分美味しいです。よく食べるひとでも3千円で美味しくお腹いっぱいになるかと。正午前から、廻る富山湾も白えび亭も、海鮮丼のお店なども観光客でどこもごった返しているので、穴場かと思いました。時間帯とタイミングだけかもしれませんが。整理券を取って、待つ場所もないので、諦めて放棄の人が多いのかも。十五分くらいで案内してもらえたのは、たふんLUCKY!タッチパネルの反応が鈍く、目的の品が見つけにくいですが、まあまあそんなものかと思います。
富山駅の中にある富山県氷見発祥の回転寿司チェーン。地元の新鮮な魚介を使ったネタが多く、満足度が高い。毎回ここに行くときに地元産の甘エビ、紅ズワイガニ、バイ貝のお寿司は必ず注文する。他の回転寿司よりも魚の旨味が濃いように感じられる。しかし、その分値段も回転寿司にしてはちょっと高い。駅ナカのため観光客で混んでおり、電車の時間を考慮して余裕をもった来店がオススメ。
| 名前 |
きときと寿し富山駅店 とやマルシェのれん横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-471-6127 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
富山観光の締めくくり飯をもとめてぶらり白えび亭や富山ブラック(ラーメン)とも迷いましたがやっぱり海鮮...!とこちらに。富山駅構内にあり、屋根続きなのでアクセス抜群のお店です。17時手前と微妙な時間帯だったからか並ばずはいることができました。(帰るころ、18時過ぎには待ち列ができてた。)きときと、ってなんだ?と思っていたら湯呑に答えが新鮮や活きがよいとのことらしいです。たしかにどれもぷりぷりで美味しい。注文はタッチパネルからで目の前までネタがぴゅんと運ばれて来るスタイル富山湾でとれた地物のお魚もたくさんでした。まあお値段はそこそこ鮮度が良いし味も良いのでこんなものかなという感じですがチェーンの回転すし間隔で入るとびっくりするかも笑コスパ重視なら丼ものがあったのでそちらがねらい目かな。