周防大島で味わう、豚骨のパンチ!
豚骨ラーメン 桜波夏 Ohana Suo-osimaの特徴
周防大島で楽しめるガツンとした豚骨ラーメンが特徴です。
10食限定の秋メニューがSNSで話題になっています。
あっさり系のハマグリラーメンもコクがありやみつきになります。
親切な対応接客でした、ラーメンはあっさり系なハマグリラーメン食べました、うす味なのにとてもコクがあるやみつきなりました。
道の駅サザンセトとうわのチャレンジショップにある桜波夏(オハナ)のSNSに1日10食の秋限定ラーメンが出てたので、早速、行って来ました。秋限定ラーメンは、浮島産のいりこを使用した「いりこラーメン」900円です。お店に着いたのが、12時30分を過ぎていたので、限定ラーメンがあることを祈りながら女将さんに聞くと、今日はまだあると言われたので、迷わず注文!テーブル席に座り、少し待っていると、呼び出しのブザーが鳴ったので、取りに行こうとしたら、持って来て頂きました。感謝!先ずは、いつもの麺上げなどをして、麺をひと啜り!細麺とスープがよく合ってます。次に、スープを一口!いりこの香りがして、スッキリしたエグ味のない上品(繊細)なスープです。思わず旨〜って思う、しみじみ系の旨さだなぁ〜!と思っていたら、3月に食べた春味ラーメンの時と同じ感覚でした。また、柑橘がいいアクセントになって、香りが加わり、更にスッキリ感が増します。この日は、まだ残暑が厳しい一日でしたが、秋はもうすぐそこにって感じでした。ごちそうさまでした!
ラーメンじたいは特色は無いですが普通に美味しかったです。店員さんの接客も良く、食器を返却した際も気持ちのいい挨拶をしてくれました。ご馳走様でした。
豚骨ラーメンと紅ラーメンLv4いただきました豚骨ラーメンはスープの下の方に骨の粉?みたいなのが沈んでいて、とても大変な仕込みをされていることを感じられる。もちろん味もとても美味しく満足出来た 紅ラーメンも、辛党の私に丁度いい悶絶具合の味で最高でした。店主のご夫婦も気持ちのいい接客で終始気持ちのいい食事でした。これから新作のラーメンなども出てくるみたいなので楽しみでしかない🥰
名前 |
豚骨ラーメン 桜波夏 Ohana Suo-osima |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8295-1652 |
住所 |
〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方1958−77 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ガツンとパンチの効いた豚骨ラーメンが、周防大島で食べられるとは思いませんでした。豚骨の旨みは効いてますが、スープを最後まで飲んでも、後味スッキリです。とても美味しかったです。豚骨好きの方は、ぜひ!