桜並木を楽しむボルダリング。
さいたま市大宮体育館の特徴
見沼代用水沿いの絶好の立地で、駐車場も充実しています。
ボルダリングが1時間200円で楽しめる、驚異的なお得感があります。
春には日本一の桜並木が花吹雪を演出し、スポーツが一層楽しくなります。
見沼代用水沿いにあって車で行っても駐車場も沢山あって市民の利用人気の高い施設です。さいたま市体育館となってますけれど、大宮市時代から利用してますからもう数十年の歴史があります。よく利用していたのは畳の道場でした。
指定管理者が変更 これから今年末の施設改修まで、どんなサービス変更になるか不明のため星3つ。
受付の方々を見てて思うが、接客をしっかり学んで来なかった事実があるとこちらで認識する様な機会が多かった印象。ただの質問を、指摘と勘違いしているのか、防衛反応が表に出ている様に感じて、こちらの話を伝えきるのが大変だったと感じた。もう少し、柔らかい感じで話を聞いてほしかった。
建物は古いですが、ボルダリングなど施設は充実しています。また、駐車場ですが広いので大きな車でも止めやすいです。
少し古い建物ですがいろいろな施設が詰まっており施設としてはとても利用価値があると思います。駐車場は利用人数に対して少し少ないですが入れ替わりの時間を狙っていくと駐車場に入ることができます。売店はありませんが自販機があるので飲み物を買うことができます、しかしペットボトルのゴミ箱がないのでペットボトルを現地で捨てることができません。
1時間200円でボルダリングが楽しめます。裸足か持参の室内履きを利用する感じでした。
駐車場も広く,利用し易い立地に有ります。近くに大宮公園や川辺の桜並木等も有り,ちょっとしたレジャースポットとしても楽しめます。また体育館はコロナ禍の影響が有り,使用制限が強いと思いますが,敷地内にゲートボール場や広場の様な場所も有り,老若男女を問わず,楽しむ事が可能なスポットかと思います。屋外トイレや飲料自販機等も完備されています。
サクラの時期のスポーツは最高ですね。
春になると、日本一連続した桜並木(20Km)はピンク色の花吹雪に包まれます。
名前 |
さいたま市大宮体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-685-2121 |
住所 |
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目305 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

結構古いですが、館内は綺麗にしており、悪くはないです。あえて指摘するなら、駐車場があちこちばらばらでどこに止めたらいいのか分かりにくい。この日は日曜日でしたが、満車ではありませんでした。机がガタつくのでかなり古いのかなと感じたこと。今日の使用状況をひと目で分かるように、案内掲示板があったら大変便利。窓口で聞かなくても済みます。