刈田嶺神社近くのキャンプ!
遠刈田公園の特徴
刈田嶺神社から続く登山道が魅力的な公園です。
国道457号線沿いにありアクセスが便利な立地です。
東北ツーリングの際にキャンプが楽しめるスポットです。
刈田嶺神社から登って遠刈田公園の上に。運動不足解消にちょうど良い。見晴らしの良い場所でチェアリングがお気に入り。公園からも階段で行けます。天気が良ければ蔵王山がきれいに見えます。紅葉も綺麗です。ほとんど人が居ないのでゆっくり出来ます。
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉地区の国道457号線の北側に隣接している「遠刈田公園」です。広い駐車場に子供広場・テニスコート・野外ステージ・展望広場・ビオトープに、なんと無料でテント設営が多目的広場・自由広場に可能な公園です。役場建設課・サンスポーツランド蔵王に利用届けを当日又わ事前提出すれば可能です。公園内には江戸時代の金鉱山の遺跡もあるみたいです。遠刈田温泉の刈田嶺神社までの散策路もあります。
東北ツーリングの際に、キャンプで利用しました。事前に申請が必要です。虫が多いのと、草が伸びていてあまり手を入れられておりませんが、無料キャンプ場としてはロケーション的にも十分かと思います。週末だったこともあり、6〜8組ぐらいの方がテントを張ってました。車中泊の方もいたような気がします。周辺に温泉施設やコンビニなどもあるので、静かで自然があってという感じではありません。遅い時間に大学生か高校生くらいの方が集まって騒いでいたのが気になりました。温泉は車で5分くらいのところにあります。徒歩だとちょっと歩きますね。
| 名前 |
遠刈田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0224-34-4210 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP |
https://www.town.zao.miyagi.jp/section/kensetsu/douro/koen_riyou.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
キャンプが出来る公園。キャンプ場ではない。宮城蔵王役場か道路向かい側にあるスポーツセンターで手続きをすれば火器(カセットコンロとバーナーのみ)と宿泊が可能になる。無料トイレ、無料水道があり、コンビニも少し遠いが徒歩でいける距離にあり、動物の心配の無い。仙台からちょうど良い位置にあって、新しいキャンプギアを試したり、1泊2日のプチキャンプツーリングでリラックス出来て重宝している。閉鎖されないようにルールを守って利用すべし。