日高屋の大満足・野菜たっぷりタンメン!
日高屋 大和田店の特徴
大宮担々麺などのメニューが魅力的で美味しいです。
店舗が広く、駐車場も完備されていて便利です。
野菜たっぷりタンメンはボリューム満点で満足感があります。
初めて利用しました。客席エリアが広々としていて、明るいお店です。肉野菜炒め定食が美味しかったです。ありがとうございます。☺️
安定の日高屋ですが時間帯で交通量が多いので車で行ってスムーズに入るなら岩槻側から行くと良いと思います。復活した天津飯変わらず同じ味で満足しています。人によって好みが大きく別れる味ですが自分は大好きです。週2位で食べてますがまだ飽きません。
安定の日高屋!ドライブしていて日高屋が食べたいと家族で話になり目的地の途中で路面店で日高屋発見ハッヶ───(`・ω『+』───ンラッキーでした✌️都内だとこういう路面店でしかも駐車場完備ありませんから本当にラッキーでした🍀迷わず入店しましたよꉂ🤣𐤔元気な店員さんのイラッシャイo(・ω・o)(o・ω・)o店員さんの接客も良くて良いお店でした担々麺が限定復刻していて尚更ラッキーでした✌️味は安定ですよ!安くて美味い!これに勝るものは無し🤤ご馳走様でした😋
酒とツマミがやすい。トイレ近くの席に案内されたのはなんだかなあ。気軽に飲める居酒屋扱い。ラーメンはまあ普通だけど親しみやすい味です。
数年前から耳にする「大宮担々麺」というメニューは、日高屋の商品らしいです。なぜ大宮なのか不思議な気分のままに実食してみました。辛いスープ、白菜とネギの甘み、ニラの苦み、適量の溶き卵、美味しい1杯。が、これを担々麺と呼ぶのはどうだろう。まったく別ものでしょう。しかもなぜ大宮なのか。日高屋の発祥が大宮だから?このメニューが大宮エリアだけで食べられるものであれば、苦しいけど納得できなくもないけど。
野菜たっぷりラーメン(麺少なめ)プラス餃子のセットを注文!最近はチェーン店を回り始めています。数日前に魁力屋の後の日高屋です。餃子は普通(作り置きかな?)と思う位で早すぎ野菜たっぷりラーメンは野菜のおかげて美味い!が総合評価は普通です。
日高屋さんは駅前や繁華街が多いですが、こちらは駐車場があるタイプなので行きやすいです。安心の味と価格です。関西の知人が「日高屋が大阪にもあったらな」って言ってました。
サービス券で大盛り無料。会計するとまた、サービス券もらえるので、毎回大盛り食べてしまいます。
EPARKテイクアウトで冷凍餃子600円を注文、GOLD特典50円引きに加えてEPARKポイント50を50円引きのクーポンに引換えて、実質500円をネット決済。いつもの散歩コース途上に店舗があるので、丁度いい!この餃子、夫婦とも今、一番のお気に入り!
| 名前 |
日高屋 大和田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-680-1262 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~3:00 [日] 10:30~0:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/12.html?takeout= |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1176 |
周辺のオススメ
価格も比較的に安くて、美味しいので、良く利用させて貰っています。ニラレバ炒め定食、税込770を食べました。