朝日を浴びる露天風呂の贅沢。
心やすらぐ料理自慢の宿 茂庭荘の特徴
朝日を浴びながら楽しめる露天風呂が魅力的です。
仙台南インターが近く、アクセスが非常に便利です。
入浴券付ランチバイキングを楽しむことができます。
朝日を浴びながら入れる露天風呂がとても良かったが、5:30から入浴可能なのでもう少し早く開けて欲しい。食事の際、宿泊客なのに御飯のお代わりが有料(¥110)なのは、初めての経験で驚きました。散歩するにはとても良い。近くに川が有り、山も有るので散策する事が出来ます。バーベキュー場も有り色々楽しめます。今どき珍しく3人部屋なのに灰皿が置いてあるが、換気扇の能力が低い。
仙台南インターがすぐなので移動途中の宿泊には便利です。古くからある施設なのですが部屋は子ども連れでもゆっくりできます。これから桜や木々が葉をつける頃がきれいだと思います。昨年の台風のせいかもしれませんが川があるのですが工事をしているようです。温泉は小さい子供も入れる熱さだったので良かったです。スタッフの方々の対応は良かったです。部屋風呂はないです。
| 名前 |
心やすらぐ料理自慢の宿 茂庭荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-245-5141 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭人来田西143−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入浴券付ランチバイキングで利用させていただきました。さすが料理が自慢のお宿、目の前で揚げてくれる天ぷらは特に油っこくなく、サクサクと美味しく、何個でも食べられるお品でした。またデザートにあった和のムースなども凝っていておいしく、たくさん食べたのに苦しい感じがせず大満足のバイキングでした。お風呂は小さいながらに清潔感が保たれており、スタッフの皆さんの感じも良く、また行きたいと思うお宿でした。