まろやか豚骨醤油、夜遅くも歓迎!
ラーメンビッグ仙台郡山店の特徴
豚骨醤油のまろやかな味付けが魅力的です、何度も訪れたくなる味です。
遅い時間帯でも安心して食べられるラーメン提供が嬉しいお店です。
元気な店員さんの対応で、心温まるラーメン体験が楽しめます。
豚骨醤油。美味しいです。〇〇っ子、〇岡家より私は好きですね。写真はほうれん草トッピングで1040円。高いけど、もう今はしょうがないかなと。ここの店員さん、いっつも元気で素晴らしいと思います。ただ厨房にインド系の方が居ました。申し訳ないが、店の雰囲気が台無しになるんで、日本人にして下さい。
券売機で食券を購入し、元気な店員さんに案内されました。味玉ラーメンと無限ライスを注文。麺はやや少なめに感じましたが、味変アイテムが豊富で、特に刻みしょうががさっぱりして美味しかったです。テーブルが低く少し食べにくい点だけ気になりました。
ラーメンビック 仙台郡山店さんにオジャマしました〜✨晩御飯のタイミングを逃し、22:00過ぎ身体がラーメンを欲してお腹がグーグー🤤🤤🤤出先でポチポチッと探したら・・・ラーメンビックさん発見🤩🤩遅い時間帯にありがたや~!!!ナビセットしてGO😆少しして到着〜!照明がかなりお店を目立たせてます!!慌てながらもゆっくり駐車して入店🫡🫡店員さんの「いらっしゃいませー!!」が元気良くて、食べてないのに少し元気に😊券売機でポチポチじっくり悩んで味玉ラーメン🍜&ギョウザ&ライス🍚をポチッと😁😁😁ラーメン🍜は麺の硬さ、味の濃さ、油の多少が選択可能です✨ギョウザは300円,ライスは150円でリーズナブルじゃないですか😳😳😳ライス🍚はおかわり可能です✨コ・ス・パ最高です!!カウンターに座ると店員さんがポイントカードの説明をしてくれて、親切ですね~。あっと言う間にライス🍚が届き、間もなくラーメン🍜着丼😚😚😚ちょい遅れてギョウザ到着〜!!まずスープをゴクリ・・・豚骨が濃厚でございます😊ん~~美味しい!麺をズルズルしてモグモグ・・・モチモチでございます✨ギョウザはしっとり系で仕上がり、酢醤油にちょい付け&ライス🍚をバウンドしてからパクっそしてライスをパクっ&モグモグ・・・合う〜!!これでは、すぐライスなくなります!気がつけば完食で腹パン😅😅美味しいラーメン🍜&ギョウザ&ライス🍚ご馳走様でした✨
とんがったグルメラーメンではない、まろやかな味付けで、何度も訪れてほしい方向性を感じた。塩辛すぎないので、まくりは簡単。毎回まくった場合は3回目でトッピングのサービスまでいけるのは気前が良い。油アツアツ汁ナミナミでない点はお好みになるが、自分にはちょうど良かった。辛ネギがうまい。醤油、塩、つけ麺、中華そばと、ひととおり食べ、野菜みそラーだけは苦塩っぱくて合わなかった。色々な味変が置かれていて、容器も清潔でよい。
普通の店です。全部食べ切った時のコールは少し恥ずかしい。本日は特盛ラーメン1290とキクラゲラーメン990を食べた。特盛を大盛りにしたが、器が小さいので初めの見た目が小さいがしっかり入っている。特にチャーシューは激うまでした。麺は普通に茹で上げられておりスープとの絡みも悪くない。少しスープが塩っぱい気がするが、濃いめのとんこつに満足妻のキクラゲラーメンだが、キクラゲの盛りが良すぎてラーメン食べてるかキクラゲ食ってるかわからなくなった…というので半分もらいました。特盛ラーメンが更にバージョンアップしました。店内は綺麗で駐車場も多め。回転も悪くない気ぐしました。
| 名前 |
ラーメンビッグ仙台郡山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京から車で仙台まで。疲れ切った身体にとんこつ注入‼️最近流行りの○系とかと違って少し前のホープ軒や、今はなき千石自慢ラーメンみたいな感じ。濃口、サラリとしたとんこつしょっぱいと感じる方もいるかもしれませんが私は好きです。ラーメンもさることながら、店員さんがげんきで対応がよい‼️これ大事ですよね!