桜並木と静かな自然、癒しの公園。
七里総合公園の特徴
桜並木が美しい七里総合公園では、自然の中でのんびりと過ごせます。
長い滑り台やターザンロープなど、楽しい遊具が揃ったエリアが魅力です。
散策やバードウォッチングに最適な環境を提供し、四季折々の風景が楽しめます。
長い滑り台がある大型遊具があるコーナーとターザンロープやネット遊具などがあるコーナーに川を挟んて分かれています。
こじんまりとした公園です。駐車場もあるよ(≧∇≦)b
駐車場がわかりにくく、2箇所あるけどどちらも手狭な感じで、すぐ埋まってしまいそうです。12月の公園は風が無ければ、快適な日向ぼっこができそうです。見沼代用水沿いのウオーキングは歩きがいがあります。
広く花や川があり自然が多い鳥が来るのでバードウォッチングにも最適滑り台、雲梯、ブランコなどの遊具もあるので遊べる。
駐車場がありますが止められる台数が多くありません。裏手に砂利の駐車場がありますが分かりづらいと思いますので初めて行かれる方は表の駐車場をおすすめします。子供が遊べる遊具があります。橋を渡った園内の奥にも遊具があります。トイレも有り、自動販売機もあります。公園内は池があり、バードウォッチングもできます。散歩できるように整備されているので自然を楽しみながらウオーキングすることができます。冬になると池や沼の表面が凍ったり厚い霜柱が観察できるので子どもたちの学びの場としてもおすすめできます。公園に行くには奥まった細い道を通らなければならないのでナビを設定してい行かれることをおすすめします。
こう言う静かなところはいいですね✨1か月前に友達におすすめられたので行ってきました。息抜きや日頃の疲れを自然で癒すのに広々してて、景色が春夏秋冬で変わるからいいと聞き行ってきました。確かに、広々していました。春夏秋冬で景色が全く異なるそうなので楽しみです(☆∀☆)でもちょいと今は寒い🌁⛄🌁です。次は雪が降ったときに行ってみようと思います(^^)てか、今年雪降るんかね?w
散歩に最適、木陰にベンチもあります。南北に長い公園です。メダカと、小さいエビが捕れていました。最後に投稿した2枚の写真は、公園横を流れる用水路です。大きなコイと鳥が泳いでました。
トイレ、広くはないが駐車場がある。じゃぶじゃぶ池で水遊びや、水路でザリガニ釣り、エビやメダカ等を網で捕まえて観察できる。
ここから見沼通船堀までサイクリングで往復しました。なかなかこの公園を初めとして素晴らしい公園揃いです。見沼用水東縁沿いの公園はおそらく用水の水を利用してるので、いずれも池が綺麗なのだと思います。
| 名前 |
七里総合公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-623-0505 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この時期(1月)訪れる人はそれほどなく、閑散としてますね。桜が咲く頃に来るといいかも。