二郎系豚そば中、900円!
らーめん喰櫓武(くろむ)の特徴
二郎系の豚そば890円、にんにくを抜いて楽しめます。
スープの味は無難な仕上がりで、独特のアプローチも感じられました。
平日の午後12時に訪れた際、落ち着いた雰囲気で過ごせました。
初訪問。あまり情報いれないで太麺を使った鯵と煮干と昆布の中華ソバを大で注文。味を普通で頼みました。スープの深みがただただ煮干でとったスープと違い美味しかったです。味濃いめにした方が良かったと思いました。次回訪問の時は濃いめで注文したいです。ご馳走様でした。
◆豚そば中 900円にんにく抜きスープは無難な 二郎系で少し薄かった。チャーシューは分厚くて 食べごたえがあったが味は ほとんどめんつゆ だった。麺はめちゃくちゃ太くて食べ応えがあった。初めて食べた食感 だった。野菜の中にニラが入ってて アクセントになっていてよかった。昼と夜でメニューが違うので昼も試してみたい。
平日の午後12時ころに初訪問しました。普段お店の前を通ると結構混雑しているイメージでしたが、本日は静かめ?ゆっくり味わえそうです。初めてのこちらの券売機にあくせくしつつ、また、スタッフの女性のサポート?(笑)を受けながら鯵と煮干しと昆布のラーメン大を太麺味濃いめで注文!しかし、私への説明の際には聞き逃しましたが、次のお客様への説明を聞いていると大盛りは400gえ( ̄O ̄;)食べられるかな…HAHAHA…さて、待つこと数分でオーダーの一品が到着です。そして、その姿は THE濃い味といったホルム。そして麺はといえば、ごっつい感じの手もみのちぢれ麺。このくらいの太麺になるとスープが麺に負けてしまい麺が粉っぽく感じるお店もありますが、こちらは、どちらもがっぷりと四つに組み合い、まさにぶつかり合いの様相ですが、味はしっかりとお互いを尊重しあっているかのようです。はじめは怯えずら感じた400gの大盛りでしたが、気がつけば、瞬く間に完食✌️なお、昨今は1000越えか当たり前のご時世で、この味にしてこの値段!心より感謝です😘ごちそうさまでした♪
| 名前 |
らーめん喰櫓武(くろむ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~14:30,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
19時頃、入店。昼夜でメニューが違うそうで、麻辣麺、塩とんこつ、豚そばの中から豚そばを注文🐷この手のラーメンは後半の味変が必要なイメージでした。しかし、アブラのバランスが絶妙で、スルスル食べられちゃいました😍自家製の太麺が、これまた合う!ご馳走様でした。昼メニューも気になってしまう...