百舌鳥八幡駅近くの絶品すじ焼き!
たこ焼き・すじ焼き ふぅちゃんの特徴
美味しいすじ焼きを楽しめる、特別な味わいがあります。
焼きたてのたこ焼きを待つ時間も、楽しい会話で充実しています。
百舌鳥八幡駅近く、立ち寄りやすい便利な立地が魅力です。
たこ焼きと牛すじ焼きいただきました!とろっとろでふわふわで大玉で最高に美味しかったです!炙りチーズとにんにく入れてもらいました!絶対あった方がいい!バナナジュースも1から使ってくれて、濃厚で優しい甘さが身体喜んでるぅって感じでした!おっちゃんも気さくな方で素敵でした!新しくてお店も綺麗やし、たこ焼き笹舟に入れてくれるし、大満足ですー!めっちゃ美味しかったです!ご馳走様でした!
店主さんが気さくに話してくれたので、焼きたてを待っている間も楽しく過ごせました。ニンニク入りのたこ焼きと牛すじ焼きをチーズトッピングでいただきましたが、ありえないくらい美味しいです。6個じゃ物足りないくらいだったので、次行く時は30個ぐらい買います。バナナジュースもめちゃくちゃ濃厚で美味しかったです。ごちそうさまでした。
何十年かぶりに実家に帰ってきて、今まではイズミ屋のたこ焼きが好きでしたが、イズミ屋が無くなってて、このお店を押してもらいました。美味しすぎてびっくりです!!スジ焼きもタコ飯も物凄く美味しいです。ネギ塩(?)も美味しくて、木の舟にちゃんと盛り付けてあるところが流石です。あまりに美味しくて2日連続で買わせていただきました。いい意味でのこだわりがあるお店なので電話で予約注文をお勧めします。たこ焼き食べんと、大阪帰ってきた気せいへんわ!
仕事で立ち寄らせていただきました。たこ焼き、たこせん、バナナジュースをいただきました。たこ焼きはいい感じにカリッとした食感で中がとろとろしていてとても美味しかったです!味も色々あり、何個でも食べられます♪たこせんともばっちり合います!バナナジュースは他のお店で飲むものより果実感が強く、まるでスムージーを飲んでるような感覚でとても美味しかったです!絶対に飲んだ方がいいと思う😃味は勿論ですけど、値段がかなり安いのでびっくり!店長の人柄も接客も本当に良くて、また来たくなるよう素敵なお店でした!色々な原価が高騰しているのに値上げしなくても大丈夫?と心配になりますけど、単価が100円、200円上がっても全然他店より安いので、これから先ずーっと続けてほしいお店です!
百舌鳥八幡駅の近くに突如現れたお店。その名も「たこ焼き・すじ焼き ふぅちゃん」。たこ焼きはまだしも「すじ焼き」とはなんぞや!?外観を見ただけで好奇心をそそります。気風が良い店主さんに導かれ、店内でゆっくりと、いざ「すじ焼き」を賞味。なんと、たこ焼きの牛すじバージョンでした。斬新で新しいメニューですが、昔からこういう料理があったような気もする安定感もあります。これは新たな大阪のソウルフードになる予感。もちろん、たこ焼きやその他のたこ飯などのメニューも美味しいです。新たな庶民派料理の誕生を目撃しました。
| 名前 |
たこ焼き・すじ焼き ふぅちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-242-8894 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/t.s.fuuchiyan?igsh=cmV1MDByZnhqYncz |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここのすじ焼きめちゃくちゃ美味しかった。タコの代わりに自家製の牛すじが入っていて牛すじの甘辛さと生地の味付けが最高です!もちろん、タコも生地とマッチしてるので美味しかった。ソースも5種類から選べて、どれを選んでも牛すじやタコ焼きにあうたこ焼き好きな方や牛すじが好きな方は一見する価値はあると思うので、近くに来たらよってみては!