腕のいい上野久美子先生の白内障手術。
いとが眼科の特徴
上野久美子先生の腕が非常に良く、安心して治療が受けられます。
初診や予約なしの方は、朝イチに訪れるのがおすすめです。
混雑している中でも、受付や検査のスタッフが優しく丁寧な対応をしてくれます。
初診の方、予約なしの方は朝イチ行くのが本当におすすめです。午後は15時〜ですが14時半に着いてもう並んでます。そして2〜3時間普通に待ちます。予約の方が優先なので朝イチも一番乗りで並んでも予約の方が優先なので待ちますが一昨年くらいに初めて行ったときは昼前くらいにはやってもらいました。電話で呼んでもらえるとのことなので車の中で待機してました。せんせいその他スタッフさんはみんないい人で診察もスムーズです。すぐ隣に薬局もあるので診察お会計終わったあとすぐ行けます。予約なしだととにかく待ちますがいい所です。
上野久美子先生、とてもいいです。とっても優しい先生で、話もよく聞いてくれるので、子供も怖がらずに受診出来ます。ただ大学病院から来ている先生?のようで平日の午前中しかいないようです。院長も優しいです。待合室から患者さんが溢れるほど混んでます。それでも近隣の眼科の中では1番と思います。
とっても混んでいますが、とっても腕のよい先生です。目の事だけではなく、色々と患者に寄り添って、分かりやすくお話してくださいます。待ち時間は確かに長いですが、外出する旨をお伝えすれば、自動案内サービスでスマホや自宅に連絡していただけるので、苦痛ではありません。近くに名医が居ると安心です。
先生の腕がいい。患者や付き添いの家族にも気を遣ってくれる看護師がいるいい病院です。しかし、評判が評判を呼び、他の方が言うように、初診は予約無し扱いなので待つわ待つわ。患者や付き添いの家族で入り口外まで溢れかえってます。予約無い人が受付に、「何時頃になりますか?」て、何度も聞いている方がいましたが、その方以外の皆が、それを分からずにじっくり待っているんですよ。幸い、この病院は、順番が近づいたら携帯に自動音声を流してくれるサービスがあるのですから、おとなしく待ってたらいいですよ。
先日こちらで白内障の手術を行いました。県外在住ですが、知り合い皆がこちらの病院を薦めてくれて先生の実績も多数なので安心して手術を受けることが出来ました。手術にあたり、眼内レンズを決める時も術後リスクを低減して日常生活に影響が少ない方法で提案して頂き、分からない事も丁寧に教えて頂けます。私は単焦点レンズにしましたが、多焦点レンズも取扱していますので、下調べしつつ色々先生に相談してみた方がいいと思います。手術自体も先生や周りのスタッフが声をかけながら手際よく対応して頂いて、私は片目でしたが痛みも無く数分で終わりました。術後は個人差があると思いますが、私の場合特に遠方が良く見えるようになり快適に過ごせています。病院自体はかなり混んでます、初診は予約不可なので、時間によっては待ち時間が長いかもしれないでが、2回目からは予約制なのであまり待たないと思います。建物は比較的新しく、綺麗に保たれており機器も新しいと思います。何より先生をはじめ、受付の方、検査スタッフが、皆さん手際がよくて、とても優しかったです。
名前 |
いとが眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-87-5558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先生も受付の方も検査の方も優しくて丁寧です。ただ待ち時間が尋常じゃないです。参考までに【土曜日に受診】9時10分受付13時20分診察14時20分会計終わるまでに5時間強かかりました。会計は会計ソフトを改善するなり医療事務の方をもう少し増やしてもらえたら会計で1時間は待たないのかな…と、思います。