周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国道沿いにあるのですが、民家のような建物の中に入っていて、普通に歩いていたり、まして自動車や自転車で移動していたら気づくことはないと思います。よくよく見ると、隣の建物にいろんなお札があって、押しても開かない自動ドアの向こう側に仏像様がいらっしゃいます。延命子育地蔵尊と書かれていますが、実際にいらっしゃるのは不動尊のようです。延命子育への願いがあまりに強く、不動尊の形を取られているのかもしれません。あるいは、面している国道がとても車通りが多い場所であるため、交通事故なども多発する、そういうことが起こらないように、とりわけお年寄りや子供が事故に遭わないように願っていらっしゃるため、不動尊の形をとった地蔵尊であるのかもしれません。入り口は閉まっているのですが、脇からお姿を眺めることができます。