三国ヶ丘のいちご大福、絶品!
銘菓司 豊月の特徴
おじいちゃんが一人で切り盛りする、温かみのある和菓子屋さんです。
いちご大福は、優勝間違いなしの美味しさで、特におすすめです。
和菓子屋ならではの生キャラメルプリンは絶品で、多くの人を魅了しています。
車で前を通っていて、気になっていた和菓子屋さん。好評のキャラメルプリンを買いに行った所「寒い中よくきてくれたね。」とお茶とキャラメルプリンをご馳走していただきました。同じ和歌山県出身ということもあり、色々お話しし、キャラメルプリン×3、苺大福、ヨモギ饅頭を買いました。キャラメルプリンは評判どおりの他にない美味しさで、苺大福もよかったです。昭和の雰囲気で、行くだけで和みますヨ。
おじいちゃん一人でお店を切り盛りしてます。これまで近くに住んでいたながら全く気が付かなかったけど、めちゃくちゃ美味いおはぎ。冷やさずに本日中に食べてねとのこと。お彼岸の期間だけの特別メニュー。あまりにも美味かったので、今度は実家に寄る時のお土産も購入。値段も安いしこういうお店はぜひ続けて欲しい。気になった方はぜひ食べてみてください。
いちご大福🍓食べ比べしたら優勝間違いなし笑笑あと和菓子屋さんならではの技を込めた「生キャラメルプリン🍮」が絶品!!美味しいに理由なんてない!美味しいものは美味しい!笑笑店主のお人柄に触れてさらに美味しさが増します笑。
三国ヶ丘駅から徒歩圏内ふらっと立ち寄り店主の方の対応が気持ち良いいちご大福と生キャラメルを実食大福はサイズが良く、甘さ控えめだが、しっかり美味しい。生キャラメルは中に餡が入っているのか、まろやかでとても美味しい。基本持ち帰りだと思いますが、店内に2人掛けの椅子もあります。
名前 |
銘菓司 豊月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-257-8186 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

店主のおじいちゃんが一人で切り盛りしておられる和菓子屋さんです。あんこの甘さ加減と塩加減が絶妙で、くどくない甘さでペロリといけちゃいます。季節の和菓子ももちろん美味しいですが、作る手間がかかるため取り扱い店の少ない麩まんじゅうも絶品です。強力粉からグルテンを取り出すところから店主自らされているそうで、新鮮もちもち食感が楽しめます。手作りの生麩は高タンパク低カロリーな食材です!気になった方はぜひご購入してみてください。