中百舌鳥の軟骨揚げ、絶品です!
えんずの特徴
中百舌鳥エリアの焼き鳥激戦区で発見したお店です。
マスターは見た目に反して、優しい人柄が伺えます。
鳥の軟骨から揚げの提供には時間がかかりますが、期待感が高まります。
マスターが見た目怖そうですが、絶対いい人です。喋ったらわかります。焼鳥も美味しいですが、えび春巻が好きです。必ずまた行きます。
鳥の軟骨から揚げを頼んで出される迄に二時間近くかかってました。飲み心地はよいお店ですがメニュー提供は迅速に願います。また行きますんで!(*^-^*)
| 名前 |
えんず |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2940-9473 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁299−9 一階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中百舌鳥と言えば、焼き鳥激戦区だと思っている私ですが、いつも行く焼き鳥屋さんが満席で入れなかったため、たまたま空いていたお店を発見して入りました。焼き鳥は1本からで、塩とタレを選べるのは嬉しいポイント。一品メニューやドリンクメニューも豊富で嬉しいポイントです。面白いと思ったのが、焼き鳥メニューで、若鶏と地鶏があること。1本ずつ注文してみました。若鶏は言うまでもなく、柔らかくて美味しかったです。地鶏は身に弾力があり、噛めば噛むほど美味しいという感じがしました!私はレバー以外は全て塩でたべますが、程よい塩加減だと感じました。炭火焼きなのが、また美味しいポイント。串焼きのアスパラ豚巻、うずらベーコンも美味しかったです。しいたけはとても肉厚つで美味しかったです。あと、刺身類も新鮮で美味しくて問題ナシ!(笑)あと、他店と違うと思ったのが、キャベツを注文した時に一緒に付けてくれるお味噌とマヨ。お味噌が白みそなのが、美味しいポイントです!私たちが行くまでは空いていましたが、その後に続々とお客さんが増え、店長とバイトさんらしき若い女性の二人だったので、焼き物に時間が掛かっているようでした。でも私的には、美味しい焼き鳥屋さんをまた1店舗発見できたので良かったです!カウンター席とテーブル席もあり、カウンター席なら女性一人でも大丈夫かしら・・・。勇気いるけど、一人でも行ってみたいです。あと、お得だと感じたのが、呑んべぇには嬉しい、メガジョッキ!こちらには、角ハイのメガジョッキがあります!今回写真を撮り忘れましたが、なんかメチャ大きくて、味もちゃんと薄くなくて、嬉しいポイントでした!(笑)また行きたいです!ごちそうさまでした☆彡。