苔滑る神社で静けさ満喫。
甲山八幡神社の特徴
無人の神社で静寂な雰囲気が漂っています。
整備されていない道は苔で滑りやすいので注意が必要です。
山の中に佇む神社で自然を感じる体験ができます。
無人の神社でした。途中から整備されていない、細い山道(獣道ような)を登った先にありました。苔の生えている道で滑りやすいとおもわれるので、土壌が乾燥している春から秋までときにいくのがお勧め。
廃社なのか道は整備されておらず、苔で滑りやすいので登る時は注意!社はボロボロですが一応残ってますので参拝は出来ます。
名前 |
甲山八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山です。探検気分で登ると、神社が現れます。散策コースもあり、ちょっとした探検が味わえます。