古河市民は¥200で入浴!
サンワ設計ネーブルパーク 平成館の特徴
敷地内には季節の花が咲き誇り、自然に囲まれた癒しの空間です。
木材を利用した広々とした空間で、ゆったり座れる場所がたくさんあります。
宿泊や会議に利用できる、便利で多機能な施設として好評です。
風呂良い寝られル所無料があればさいこう。
友人家族と利用。2部屋を借りて1泊しました。お部屋も綺麗だっだし、ご飯も美味しかったです。次は別の部屋、キャビンも利用してみたいです!
研修所らしく静かな雰囲気の中に敷地内は季節の花花が咲き誇ります。
公園の中にある平成館(研修棟)近代的なものではなく、木材がメインで広々として座れる場所もたくさんありました。会議室もあり研修の時に宿泊も安くできます。
綺麗に管理されてます。
会議に、いいですよ➰📣
宿泊施設や会議室等を兼ね備えた施設です。近隣の幼稚園等お泊まり会等でも利用しているようです。敷地内にはアスレチックやバーベキュー場、釣り堀、ポニー乗馬乗馬等があり天気の良い休日には賑わいを見せる施設です、
宿泊可能だがレストランは予約制。会議や研修などによく利用される施設。木造の感じが良い雰囲気。
雰囲気がいい。受付の方の印象も◎宿泊や食事もできる。
名前 |
サンワ設計ネーブルパーク 平成館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-91-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本日日帰り入浴施設があるとの事でさっそく行ってみました。自宅から約4分程。近くて便利だなぁ…ってGoogleMAPを頼りに行くとめちゃくちゃ離れたパーキングに案内されてしまった(笑) 冷静に第一駐車場を再度目的地に入れ直しやっと到着。それでも駐車場から全く道案内とか無し。己の勘だけでこちらに辿り着きました。受け付けで住所諸々記入し…帰りに次回から見せるだけでオッケーなカード作成して頂きました。なんと古河市民でなおかつ60歳以上の方はたった¥200で入浴出来るそうです♬まぁ施設は沸かし湯、夏場はちょっと熱いかな位の温度でした。だがしかしこんなにリーズナブルなら毎日入りたいなあ~(笑)一応16時でおしまいみたいです。近いし安いし明日夏休み最終日も行ってみようと思います♪