河内天美のディープな味。
おぐら屋の特徴
創業100年以上、常連さんに愛され続けるお好み焼き屋です。
河内天美駅西側の路地に佇むディープな雰囲気のお店です。
昭和な感じが漂う、懐かしさを感じるお好み焼き店です。
昭和な感じが好き❤️後継者探して続けて欲しいお店です近くにだるま屋さんあるから価格も対抗して頑張ってる感あります。
子供の頃から50年近く通ってます。ダシの効いた?凄く美味しい生地です。どちらかと言うと厚みは薄い方ですがそれはそれで食べやすいです。後継者が居てない感じなので今の間に食べに行こう!
久しぶりのおじゃまです!(((o(*゚▽゚*)o)))行きたいお店がお休みでこのお店に来ました...時間は12時45分くらい(-_-)ウームお客さんはいません...おばちゃん2人お相手するのも少し疲れます...…トホホ( ×ω× ;)注文はミックスモダンそういえば前回もミックスモダンだった様な(-_-)ウーム店の雰囲気はテーブル4つでそれぞれ4人座れます!昭和感溢れるお店です!でお味のほうは普通です...ボリュームも普通です(。⊿°」∠)モッモッまぁコスパも普通です。こう言うお店がどんどんなくなって行くのはすごく寂しいです。ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
先代のお父さんの時代から50年近く営業されてると思います。昔ながらの店構え。生地がどこにも無い味で、ふわっとしてシンプル。それがまた良くてとても美味しい。家族みんな、ここのお好み焼きが無性に食べたくなると言います。焼きそばもソースが美味しい!夏はフワフワのかき氷も有ります。テイクアウトではなく、昭和へタイムスリップした気分で是非ここで食べて欲しい名店。
河内天美駅西側の路地に佇むとってもディープなお好み焼きと焼きそばの店。僕が子供のころからあるから多分40年ぐらいはやってるんじゃないだろうか。お食事メニューはお好み焼きと焼きそばのみで酒のつまみはなく、種類も豚とイカとエビの組み合わせのみと超シンプル。東京進出をしているような大手チェーンと違い、こういう地元密着型の店は良い意味でしっかり粉モンな食べごたえがあって楽しいんだよね。河内天美に縁がない人が食べにくる店では無いかもしれないが、いつまでも続けて欲しいな。
| 名前 |
おぐら屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-331-3490 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~19:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
創業100年以上やってる常連さんに愛されてるお好み焼き屋さん。お好み焼きや焼きそばが安い。