土曜限定10時からの餃子。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
堺餃子 和久(浅香山工場 直売所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-260-4039 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
土曜日の10:00~14:00にのみ発売している餃子。工場直売の冷凍餃子で家に帰ってから調理します。発売しているのはにんにく餃子(14個入り)560円としょうが餃子(14個入り)560円に餃子のたれ80円。それに持ち帰り用の保冷袋30円、保冷剤20円。自分で保冷バッグと保冷剤を持っていけば購入する手間は省けます。にんにく餃子560円としょうが餃子560円に餃子のたれ80円。最近は大概焼き方とかが書いてあったりすることが多いですがこちらにはそれはありません。にんにく餃子はシンプルながらもしっかりとにんにくがしっかり。肉の旨味もにんにくに負けずしっかりしていて美味しく最近食べた餃子で一番美味しいかも。しょうが餃子の方はあっさり。こちらも最初は肉の旨味がしっかりなところに後からしょうがの風味が来て後味すっきり。冷凍餃子でもしょうが餃子ありますけどそんなのと比べたらいけません。それから冷めても美味い!!いや、味がはっきりする分冷めた方が美味いくらい。そして共通しているのが両方とも肉感がすごいんです。まるでハンバーグのような旨味があふれてきます。そこににんにくや生姜が効いてくるのが絶妙のバランス!!値段も倍ほど違いますがこれだけ美味い餃子はホンマ中々ないです。タレも美味しく酸味が勝ったり旨味が勝ったりではなくちょうどいいバランス。餃子の味を最大限に引きたてています。土曜日の10:00~14:00にしか買えないというプレミア感、ちょっと高めのお値段ですが是非1度試してほしい味。よく堺○×と名乗る物っておきながらこれがかよと言う感じで恥ずかしい商品がありますが、これは堺餃子を名乗っても恥ずかしくない商品です。