茨城の新鮮地場野菜をお得に!
イオン古河店の特徴
新鮮な茨城の地場野菜が手に入るお店です。
通路が広く、ゆったりとした買い物が楽しめます。
フードコートには人気のファストフード店が揃っています。
スーパーがメインのイオンという感じですモールとは違い混んでいないので買い物は楽ですフードコートも昔ながらの感じなので気楽に座れます駐車場は昔からの設計のままなので大きい車だとちょっとはみ出してしまう感じです。
他市、他県の大型イオンモールと比べると少し規模が小さく見えたが、ビバホームやカワチ薬品などと隣接しておりトータルでの規模はある。スーパーも充実3月24日訪問。写真は屋上駐車場から見た店舗入口。
綺麗だし、コンパクトに色々まとまっていて便利な場所でした。
イオン自体はちっちゃいし、昔私の地元にあったユニーやアピタのような雰囲気。多分メインはスーパーの方が多いように思います。平日夕方以降はまぁまぁいますが休日に比べたら全然いません。休日は閉店1、2時間前でもいっぱい車いました。私が化粧品コーナーにしか用がないのでその他はわかりませんが化粧品コーナーのレジの店員さんはとても親切、親身になってくれる優しい店員さんばかりです。前にレブロンのファンデが無くなってたので在庫ありますか?て聞いたら他店などの在庫も確認してくれました。その他にもイオンの値引券の説明など丁寧にしてくれます。月1で買うのでまた行きます。
古河市の二大ショッピングモールのひとつです。あかやま地区には、イオン(スーパーマーケット)、ビバホーム(ホームセンター)、ドラッグストア、スポーツジムが集中しておりとても便利です。1Fにはイオン食品スーパーマーケット、小さいですがフードコートがあります。2Fには他専門店群と子供向けゲームコーナーがあります。店舗面積は中くらいの大きさで、スーパーマーケットとしては非常に使い勝手が良いです。価格的には程よい価格感です(すごく安くはないですが、ちょうどよい価格感です)。遠方からの車での来訪客を想定しているので、とにかく駐車場がめちゃめちゃでかいですので、停めるのに苦労することはないでしょう。ビバホーム(ホームセンター)と構内道一本を隔てているだけなので、すぐに行き来できます。車で来るお客さんを想定しているので問題ありませんが、古河駅からここに来るには、徒歩20分前後かかりますので、駅から来る際にはご注意下さい。
大型店舗ですので、通路が広々して買い物しやすいです。一階が食品売場.本屋.フードコート、二階に衣類.スーツ.鞄,他にもあります。茨城の名物菓子や古河の地酒.御慶事もあります🎵。茨城県の古河のお土産にど~ぞですね。
縦長の平面駐車場は非常に狭く、駐車しにくい。立体駐車場は普通、屋上駐車場は超絶広いです。テナント等は、他のイオンとあまり変わらずな感じです。建物は色々と老朽化しているので、いつかは代替地に「イオンモール古河」期待しています。
中規模店ながらフードコートがあり、KFC・mister Donut・はなまるうどん・麻布十番モンタボー等が主なテナント。少し離れたところに築地銀だこもあります。コンセント付き席やお子さま連れに優しい座敷席もあります。土日祝はかなり混んでいるので、早めに行くのをおすすめします。以外と人が多いので潰れなそう。
フードコートが不良の溜まり場みたいですごく嫌だった。ノーマスクでお喋りし過ぎだし、ザワザワし過ぎて落ち着いて食べられないからもう行かない。
名前 |
イオン古河店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-31-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

茨城の地場野菜売り場で大根やレタスなど新鮮な野菜をお安く購入できました。柔軟剤や日用品のワゴンセールがめちゃめちゃ安くなっていていました。無料の屋内駐車場もとめやすい。