福渡駅近のお好み焼き、豚玉600円!
お好み焼 きしの特徴
福渡駅近く、旧道沿いに位置する老舗のお好み焼き店です。
キャベツたっぷりの皿いっぱいの豚玉が600円とリーズナブルです。
駐車場は店舗南側に3枠用意されていますので便利です。
久々の訪問は福渡駅至近 お好み焼き「きし」さん、旧道沿いに佇む老舗お好み焼き店さん、駐車場は店舗南側に3枠確保されています。13時頃の訪問で先客さんなし、大将とおかみさんが大テーブルで寛がれていました。店内は集合テーブルもあり、開放的な雰囲気です!!注文は「そばモダン」「焼きそば」、大将が奥の鉄板で焼いてくださいます。待つこと15分ほどで完成、おかみさんがテーブルまでは運んでくれました。お好み焼きはそば入りなので大きなサイズですね、広島焼きで高さもしっかりあります。そばは中細で量多め、豚肉・キャベツのバランス良好、ソースは辛めで追加も自分で出来ます。焼きそばも量が多いですね、一玉量が多いのでしょう。大きな豚肉が入って食べごたえありました。時間の流れが少しゆったりのお好み焼き店、温厚な大将とおかみさんが素敵です(*^^*)
大阪からの訪問です。岡山に来るとお好み焼き。ここは広島焼きが食べられます。豚玉モダンで麺ダブルにしようか迷いましたが、ノーマルにしました。写真では大きさの比較ができませんがかなりの大きさ、大阪でもあまり見ません。ダブルにしなくてよかった。広島焼きのメリケン粉をキャベツで挟みほわほわに仕上がっています。一気に頂きました。この後かき氷を頼もうとしましたが、今日はやってないとのこと。気さくな女将さんが内緒でコーヒー淹れてくれました。また来たくなるお店です。
キャベツたっぷり、皿いっぱいのサイズの豚玉が600円!昔ながらの価格帯のお好み焼き屋さんです。安い。ノーマルお好み焼きで500円。そばもしくはうどん入りのモダン焼きで600円です。サイズも十分立派な大きさで、おっさんのランチにしてはちょっと多いぐらいのボリューム感です。このコスパ感で、1000円のミックスになるとどうなるんだろうか?ちょっと、また来たくなります。焼きそば、焼うどんも人気で、常連さんたちはそっちも良く頼まれている様子でした。なぜか、客間がふた部屋に分かれてますが、どっちに入ってもOKです。
小さな町並みに、小綺麗な入口が2つ?取り敢えず右から足を踏み入れると、歯切れの良いオカミサンの声☺️多くないメニューですが、広島風お好み焼きでボリュームも有り懐かしいソースで美味しく頂きました。反対の入口は、カウンターと鉄板テーブルが有るのかな⁉️
名前 |
お好み焼 きし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-722-0311 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かわいらしい高齢御夫婦がされているお店です。カキオコをいただきました。お好み焼きは広島風でボリューミーでとっても美味しかったです。