霧下蕎麦で味わうコシのある美味しさ。
つくしの特徴
旅行で立ち寄る価値のある霧下蕎麦、喉越しが抜群です。
板室温泉近くの隠れた名店、腕を奮う店主が魅力的。
コシのある美味しいお蕎麦が楽しめ、満足度は高いです。
霧下蕎麦でコシのある喉越しの美味しい蕎麦。天ぷらも香ばしくて旨い。エビなどは、前もって予約希望してました。
コシのあるおそばでとてもおいしかったです!そばつゆは甘めなので好みが分かれるかもしれませんが、そば自体がおいしいので、僕は少しだけつけていただきました。今は(つくし)と言う名前で営業されているようです。少し見つけづらいですが、閑静な場所にあり雰囲気も良いです。ランチはもりそば、ミニ天丼、サラダもついて1100円(税抜き)で大変リーズナブルでした。また近くに来た際には来ようと思います。
板室温泉・乙女の滝近くで腕を奮っていた店主。街中の蕎麦処なのに穏やかな店内と美味しい蕎麦が楽しめます。
コシがある美味しいお蕎麦をいただけます。追加注文の天ぷらやなめこおろしも美味しかったし、接客もとても丁寧で気持ちがいいです。
| 名前 |
つくし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~15:00,17:00~20:00 [月] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎377−6 サンピラB |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅行で立ち寄りました。不安な入り口でしたが、お蕎麦はコシが強くて非常に美味しく、天ぷらも秀逸でした。おいなりさんも美味!リーズナブルで美味しく奥様の心のこもったおもてなし最高です!また那須に行った際には立ち寄らせていただきます。