日曜日も便利!
青森中央郵便局の特徴
ゆうパケット用の手書き用紙が窓口で受け取れる便利な郵便局です。
日曜日も営業しており、通勤途中に立ち寄りやすい立地の郵便局です。
駐車場が広く、ATMは平日朝7時から夜23時まで利用できる便利さがあります。
青森中央郵便局。青森市堤町1-7-24にあります。局前の郵便ポストの取集時刻を。① 6:00ごろ ②11:10ごろ ③12:00ごろ④16:00ごろ ⑤18:00ごろ ⑥20:00ごろ毎日6回取集となっております。(2022.07.12撮影時現在)
ゆうパケット利用の為来局、記入台にゆうパケット用の用紙が無いので窓口に聞く、手書き用ですかと聞かれ用紙を受け取る、最初は人の列が長く断念二度目は人の列が少なかったので並びましたが、記入台にあれば何度も来局する事も列に何度も並ぶ事も無かったと思います。
通勤途中中央郵便局前信号待ちふと見ると「プレゼン!?ポスト」心和みます。夏はネブタ中止になったので金魚ねぶたで盛り上げ?9月秋はプレゼントのような大きなリボン🎀ありがとうございます。
日曜日もやってて、便利です。
駐車場が広く、局員さんの対応もよく。バリアフリーのトイレも完備しています。
駐車場がいつも混んでいてたまに入れない車が国道で路駐の列をなしているのでなんとかしてほしいです。ATMと荷物受付窓口が夜も空いてるのはいいと思う。
コロナの為の営業の自粛は、仕方ないのかも知れませんが、行く前に電話も入れて荷物を取りに行っているのに、本日14時の配達なのでセンターに荷物が帰っているか確認しないととかで時間取られて19時5分に到着したら19時までなので対応できません!!!って言われ泣く泣く帰ってきた。本日中に必要があってどうしても手に入れたかったのに!!しかも職員の対応もどうかと思う。19時までなのでの一点張り!!中央郵便局の機能を果たしていない!!17時までの再配達の受付で、19時までの受け取りで!久々に郵便受け取りでルールが変わったことすら今日はじめてわかったのに!!せめて、本局に取りに行っているんだから、21時ぐらいでないと、仕事などで家を空けている人なら、荷物も受け取れない状態になるんだと嘆くわくなった(泣)
職員さんの応対が丁寧で親切。
向こうの手違いもあり余分に料金を取られる仕事もできない信用のない郵便局です郵送したいものの期限も迫っているのに時間も料金も余分に取られます。
| 名前 |
青森中央郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-058-356 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 7:00~23:00 [土] 8:00~21:00 [日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家から歩いてゆうパックライト買いに来ました。LAWSONにも売ってそうだと思って、職員の人に聞いてみたら...店舗によって取扱い有ったり無かったりだそうです。確かめるのも面倒なので郵便局で今後も買います。