まるでカフェのような安心感。
南住吉どうぶつ病院の特徴
動物病院とは思えない、おしゃれなカフェのような雰囲気です。
先生の安心感のある説明が、飼い主に心強いサポートを提供します。
疾患に対する治療とケアの指導が的確で、安心して進めます。
開院当初よりお世話になっております。うちのビビは気管が弱く常に軟便でしたが、先生の的確な治療と療法食のおかけで改善されました!本当にありがとうございます😭些細な事や不安に思っている事も先生の気さくな人柄のおかげで気軽に相談でき、またすごく親身になってくださるのでとても信頼できます!看護師さんは明るくて知識も豊富なのでお会計までの会話がひそかな楽しみです🤭院内は常に清潔で病院とは思えないお洒落な内装なので初めて行かれた方は良い意味でびっくりすると思います☺️今後もずっとお世話になりますのでよろしくお願いいたします!!
この病院には外見も中も、まるでおしゃれなカフェにいるかのような心地良さがあります!スタッフの方々は、いつも気軽に親身になってお話ししてくれて、どんな疑問にも丁寧に応えてくれます。特に、我が家の子がまったく怖がらずに通えるのは、親身な接し方のおかげです。安心して任せられる、素敵な場所です!
今まで動物病院に色々といかせてもらいましたが、このクリニックでは先生の安心感のある説明が特に心強いです。細やかに寄り添ってくれる姿勢に、頼もしさと信頼を感じました。飼い主の心配事や相談にも丁寧に答えてくれる事に感動しました。また、受付の看護師さんが元気にニコニコと迎えてくれ、緊張がほぐれます。全体的に穏やかな雰囲気で、心地よい時間を過ごせたことが最高でした。生涯のクリニックを見つけれたことが安心で嬉しいです。今後も、ワチャワチャの4ワンを末長くよろしくお願いします^_^
最近、こちらの医院を訪れた際、疾患に対する治療とケアの指導が非常に的確で、一歩一歩安心して進むことができました。スタッフの方々は、いつも親切で専門的な知識を持ち、私の質問にも丁寧に応えてくれたので、とても心強かったです。まるで自分専属の医療チームがいるような心地よさでした!
病院とは思えない雰囲気で、まるでカフェ。LINEから予約が簡単にでき、待ち時間もそんなにないが、病院っぽくない居心地の良さなので待っている時間も悪くないです。先生は話がしやすく、犬への接し方も優しい。あまり人が好きでない愛犬もここなら大丈夫。受付の看護師さんは、何でも丁寧に納得できるように話してくれる。トータルで雰囲気が良いので、愛犬が病気をしていなくても、訪れたくなるような不思議な病院です。
| 名前 |
南住吉どうぶつ病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4400-3029 |
| 営業時間 |
[水木金土] 9:30~13:00,16:00~18:00 [日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
押しつけの医療行為はなく、必要とされる医療行為はちゃんと説明して頂いた上で飼い主に治療方法を選択できるように提案して頂ける。相談にものって下さり、信頼できる先生だと思います。